一般選抜対策レポート
-
2022年度
-
慶応義塾大経済学部経済学科
KS 先輩のレポート
先輩プロフィール
得意科目
- 英語
- 世界史
苦手科目
- 数学
- 物理
部活動
バレーボール部
英語の民間資格・検定
英検準一級2396、英検二級スコア2495、TEAPスコア328、GTEC
英語検定以外の活動実績
バレーボール部新人戦地区大会第三位、全国中学高校ウェブコンテスト金賞
閉じる
受験科目と結果
共通テスト合計得点
372点(配点500)
2次試験の受験科目
- 英語
- 国語
- 世界史
- 小論文
苦戦した科目の問題
英作文。150wordsを最低ラインとし、最初の読解3題を踏まえてデータ等を引用しながら自分の意見を論理的一貫性をもって素早く書かなければならずかなりの対策を要した。小論文。どうしてもいつも趣旨がずれていってしまうのでかなり苦戦した。
閉じる
オススメの試験対策・後悔していること
「やっておいてよかった!!」対策
とにかく過去問演習を積むこと!そして分析と対策を怠らないこと!
過去問を解きなれたことは入試本番でもかなり自信になりました。少し変わった問題が出ても落ち着いて対処できたのは、演習で時間配分を体で覚えたからだと思います。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
力まずにリラックスすること。
本番緊張しすぎて普段しないようなミスを連発してしまったから。もっとおちつけ!ってあの時の自分に言いたいです。
役に立った教材・サービス
高1・2のチャレンジ
活用ポイント
毎日学校の授業後に復習として、また授業前日に予習として有効活用しました。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
小学生の時に「ビリギャル」の本を読んで慶應義塾大学に憧れを抱き、そこからずっと行きたいと思っていました。雰囲気も良くてかつ意識の高い学生がいると思うと、自分もその環境で刺激を受けながら勉強も遊びもたのしみたいと思ったから。経済学を学ぶことで将来の自分のビジネスにも大きく活きると思ったから。
閉じる