こくしかん

国士舘大学

私立大学 東京都

国士舘大学/先輩の学生生活体験記

課外活動を通して人前に立つ自信が身に付いた

文学部 教育学科 3年生 吉野 萌花さん 日本女子体育大学附属二階堂高等学校 卒業

※学年は取材時点のものです

高校時代の様子

高校では、新体操部に所属していました。 日々練習に打ち込んで努力した結果、高校2 年生で全国大会で優勝することができました。また、キャプテンを務めさせていただいた経験からリーダーシップの力も身に付きました。
部員と日々切琢磨しながら練習できていた日々は貴重な時間でした。いま、自分の好きな事をやれている環境は素敵な事です。

また、勉強面では全科目い点数を取れるように登下校や休み時間などの隙間時間を見つけて勉強に励んでいまし た。クラス順位を一桁に保てるように分からないところはすぐに先生方に聞きに行き、テ ストで高得点を取れるように努力しました。

大学で頑張っている「学び」

頑張っている学びは、養護教諭の教員免許に必要な資格の勉強です。専門的なものが多く、勉強が苦手な私にとっては苦労する事も多くありますが仲間と支え合い頑張っています。 ゼミナールは、都司ゼミに所属しています。 中学生に向けて大学の良さを伝える活動や合同ゼミに参加したり、近隣の小学校と合同企 面を行ったりしています。また、先生の講演 会に参加させていただくこともあります。人前で話す機会を多く設けてくださるので、以 前より自を持って人前で話せるようになりました。何か困ったことや不安な事を打ち明けられる先生や仲間に出会えた事が私にとって一番良かった事です。

後輩へのアドバイス

今少しでも興味があること。好きなこと。それを大切にして自分のやりたいことをやれる大学を選ぶことが、きっと将来につながると思います!
私も高校生の時はたくさん悩んでいました。周りの人にたくさん相談しながら、沢山の大学のオープン キャンパスに行っていました!そうすることで、 いろんな大学の良さを知ることができ最終的に国士舘大学に入学することができました。
たくさん不安もあると思いますが、大学生は今まで学べなかったこともたくさん学べるので楽しいです!自信を頑張ってください!

2025オープンキャンパス日程のお知らせ

2025年度オープンキャンパスは下記の日程で実施予定です。

【世田谷キャンパス】6/8(日)、8/2(土)、8/3(日)、8/30(土)
【町田キャンパス】6/14(土)、7/19(土)、8/23(土)
【多摩キャンパス】6/14(土)、7/19(土)、8/23(土)

2025年オープンキャンパスは、来場型で実施します。
イベント詳細や申込開始日時等につきましては、本学ホームページにてご確認ください。
※オープンキャンパスは事前申込制です。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ