国士舘大学/先輩の学生生活体験記
ドローンや防災士など珍しい資格取得支援が充実

※学年は取材時点のものです
高校時代の様子
高校3年間、部活動に打ち込んでいました。
私は剣道部に所属しており、稽古を重ねることで充実した日々を過ごしていました。
また、気の合う友人もおり、学習にも意欲的に取り組んでいたため、学校に行くこと自体が楽しみでした。
また、私は指定校推薦での受験を検討していたため、定期考査の勉強はしっかりとするようにしていました。
少ない時間で、全てを網羅することはなかなか難しかったため授業の際に先生が力を入れて説明しているところや、理解が足りていないと感じたところは友人に助けを求めたり先生に質問したりして、対策を万全に行っていました。
この大学に入学して「良かった」と思えること
キャンパスが広く、学食も様々な場所にあり種類も豊富のため毎日飽きない生活ができます。
また、教職科目や資格対策講座などの支援も十分であり、少ない負担で資格修得を目指すことができます。
さらに、ドローンの操縦や防災士の資格に向けた講義が行われています。これは、他の大学では見られない特徴だと思います。
また、大学でも部活動に所属することで、ガクチカを作れるだけでなく、他学部の学生とも仲良くなることができました。
射撃や居合道など他の大学ではあまり見かけないようなサークルや部活動も多いため、貴重な体験ができます。
後輩へのアドバイス
様々な大学がありますが、興味があるところに進学するのが一番良いことだと思います。
自分がどのようなことを学習したいのか、将来どんな職に就きたいのか、実家から通うのであれば時間はどれぐらい必要になるのかなどを考えると、より一層自分が目指したいと思う大学が分かるようになると思います。
大学生活に対する希望や目的を持つことで後悔のない大学選びができると思います。
進学など困ったことがあれば人に頼りつつ前向きに頑張ってください。応援しています。
2025オープンキャンパス日程のお知らせ

2025年度オープンキャンパスは下記の日程で実施予定です。
【世田谷キャンパス】6/8(日)、8/2(土)、8/3(日)、8/30(土)
【町田キャンパス】6/14(土)、7/19(土)、8/23(土)
【多摩キャンパス】6/14(土)、7/19(土)、8/23(土)
2025年オープンキャンパスは、来場型で実施します。
イベント詳細や申込開始日時等につきましては、本学ホームページにてご確認ください。
※オープンキャンパスは事前申込制です。