国士舘大学/先輩の学生生活体験記
充実したスポーツ施設で幅広い競技の基礎を学ぶ

※学年は取材時点のものです
大学で頑張っている「学び」
国士舘大学体育学科には多くの「体育方法学実習」があり実践的に色々なスポーツの基礎や授業で活用できる練習方法をそれぞれのスポーツ専門である先生方から知ることができるのが国士舘大学の魅力だと思います。教員を目指す上で体育の授業で使える練習方法はとても学びになり、授業のおかげで自分が今まで触れてこなかったスポーツの基礎も身に付けることができました。また、教員になる上で必要となる授業の指導案などの書き方や考え方も学べます。
この大学に入学して「良かった」と思えること
国士舘大学には、ウエイトルームからアメフト場、陸上競技場、ソフトボール場、柔道場、体育館などといった幅広いジャンルのスポーツを専用施設で学ぶことができます。また、図書館には専門的な本から他ジャンルのスポーツ雑誌などが数多く取り揃えられています。
また、国士舘大学の運動部はどこも強豪であり、素晴らしい環境で自分の技術を磨くことができます。また、色々な出身の学生がおり学年問わずコミュニケーションが盛んに行われていて交友が広がるので、部活動は入ることをおすすめします。
後輩へのアドバイス
志望大学がまだ決まってない人は実際に大学を見に行ってみてしっかりと情報収集をして判断するようにしてください。世間の評判や周りの意見に流されるのではなく自分で決めたということに意味があると思います。その中で、自分のやりたいことにあったカリキュラムや大学の施設などを意識して大学選びをするとより大学生活が充実すると思います。これからの進路選択頑張ってください!応援しています。
オープンキャンパス2025日程のお知らせ

2025年度オープンキャンパスは下記の日程で実施予定です。
【世田谷キャンパス】6/(日)、8/2(土)、8/3(日)、8/30(土)
【町田キャンパス】6/14(土)、7/19(土)、8/23(土)
【多摩キャンパス】6/14(土)、7/19(土)、8/23(土)
2025年オープンキャンパスは、来場型で実施します。
イベント詳細や申込開始日時等につきましては、本学ホームページにてご確認ください。
※オープンキャンパスは事前申込制です。