こくしかん

国士舘大学

私立大学 東京都

国士舘大学/志望理由

公務員就職者数が多い大学で警察官をめざす

顔写真
法学部 法律学科 1年 北川輝人さん 第一学院高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

小学生の頃から警察官になることを目標としていました。警察官として働くためには、法律に基づいて職務を遂行することが求められるうえ、物事を論理的に考える力も必要だと思い、高校1年生のときに法律を学ぼうと決めました。
大学では、刑法、民法、憲法、法学を中心に法律の基礎を勉強しています。また課外で公務員講座を受講し、公務員試験に向けた試験対策も行っています。

この大学を選んだ理由

進学先を検討する際、警察官への採用実績があり、公務員試験対策などのサポート体制が充実している大学にしたいと考えていました。国士舘大学は、毎年多くの警察官・消防官などの公務員就職者を輩出しているうえ、公務員試験対策講座や公開模試など公務員をめざしている学生に向けた手厚いサポートを受けられることに魅力を感じました。また、法学部では2年次から民事、公法、刑事、総合法学の4つのコースに分かれて学習するため、自分に合った専門分野を学ぶことができる点も入学を決めるきっかけになりました。

将来の展望

私は地域住民の暮らしを守り、人々から信頼される警察官になりたいと考えています。大学卒業までに法律や犯罪心理など、警察官に必要な知識や物事を論理的に考える力を身に付け、ボランティア活動にも積極的に参加し、地域の人々との交流も大切にしたいと思っています。また、理想の警察官像を実現するために今自分が何をしなければならないかを考えて行動し、同じ志を持つ仲間と充実した大学生活を送ろうと思います。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

国士舘大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ