しらゆりじょし

白百合女子大学

私立大学 東京都

白百合女子大学/志望理由

英語を学ぶことで視野を広げられる喜びを英語塾の創設で実現したい

顔写真
文学部 英語英文学科 4年 伊阪翠莉さん 東京都・八王子学園八王子高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

英語教師になる夢の実現に向けて高校での教育実習

私は幼いころから高校生まで英語教室に通っていたのですが、そこで出会った恩師に憧れ、「先生のようになりたい」と物心がつく前から言っていたそうです。そのころから英語教師になるという夢は変わらず、英語を学ぶことで視野を広げられる喜びを、未来の生徒にシェアしたいと考えています。現在は日本における高校英語教育の現状解明や、課題解決に興味を持ち、卒業論文でもこのテーマに関連した内容を執筆しています。

この大学を選んだ理由

「小学校英語セミナー」に参加し受験を決意

高校2年次に英語教室の先生の紹介で訪れたのが、白百合女子大学で行われた「小学校英語セミナー」でした。その際に白百合女子大学を知ったのですが、英語学習者が習得しやすいような授業や教材の話はとても面白く、学習者を支えたいという、私の夢に近いものでした。担当してくださった教授や学生さんの人柄にも惹かれ、受験を決めました。

将来の展望

栃木県の高校での高大連携授業を行なった仲間と

大学で近隣の小学校での授業実施、夏やクリスマスに向けてのワークショップ企画運営、栃木県の高校での高大連携授業を行ないました。実際に教育現場に足を踏み入れると児童や生徒たちの笑顔や達成感にあふれた表情には感動しますし、反対に理想論だけではうまくいかない現状を目の当たりにします。進学が決まった大学院では、学校英語教育のより深い現状の把握、課題の明示そして、私の思う英語教育の一つの正解を導き出したいです。そして私の最終的な夢である英語塾の創設を実現し、継続的に英語教育に関わって行きたいと考えています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

白百合女子大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ