大学トップ
-
2022/07/06NEW
- ここに注目
-
- 少人数だからこその対話型・体験型の授業で学問が身に付く
- 夢をかなえるプログラムと充実サポートでキャリア支援も安心
- 都心近くにありながら、自然豊かなキャンパスで学べる
大学の特色

少人数だからこそ実現する、質の高い対話型・体験型授業の実践
「文学部」と「人間総合学部」の2学部6学科で構成され、創立以来、学生一人ひとりの個性を大切にする少人数教育に力を注ぎ、知性と感性とが調和する次世代を生きる自立的女性の育成を目指してきました。
対話型・体験型の授業を取り入れた少人数クラスでは、細やかな指導が行われ、教員が学生ごとの理解度を把握し専門性を段階的に深めます。
対話型授業では、少人数クラスでの語学習得をはじめ、1年次から始まる演習授業において活発なディスカッションやプレゼンテーションを繰り返し、自身で考え発信する力を身に付けます。さらに、学内プログラムやフィールドワークなどでの体験型授業では、主体性とともに実践力を養います。
閉じる

自分らしく生きる力を育む
「白百合のキャリア教育」は、入学から卒業まで細やかにサポート。段階的に自己理解を深め、進路選択の幅を広げていきます。
①自分自身と向き合う必修カリキュラム
OGやゲストの話を聞くことができる「キャリア研究」では、多様な生き方やライフコースを参考に、将来自分がどのようなキャリアを歩みたいかを具体的にイメージします。
②経験を積み重ねる選択制プログラム
専門の学びを基盤に、目的に合わせて選べる学内プログラムを用意。国内外での就業体験や課題解決型授業などを通して、ビジネスに必要な視点を理解します。
③就職活動に備えるキャリア支援
学生全員を対象に1対1での「個別オリエンテーション」を実施。一人ひとりの想いにしっかりと向き合い、就職活動に向けて取り組むべきことをアドバイスします。
卒業後だけでなく、長期を見据えたキャリア支援によってひらかれた進路は、卒業生からも高い満足度を得ています。【就職先満足度:92%】※2020年度卒業生
閉じる

【国際的就業力を養う「グローバルビジネスプログラム」】
将来国際的に活躍することを目指す、全学科の学生を対象とした「グローバルビジネスプログラム(GBP)」を設置。各学科の学びを基盤に、キャリアやビジネスを学ぶ内容を通してグローバル社会での就業力を養います。
①企業と連携した授業
企業と連携した授業では、マーケティングの基礎を学び、企業から提示される課題解決に向けたアプローチ方法を探ります。グループごとに商品の分析や問題点の整理などを重ね、改善案をプレゼンテーション。ビジネスに必要な視点を理解しながら、自分の考えを伝える力や他者と協働する力を養います。
②経済を学ぶ授業
株価を受講生全員で予測するレクリエーションを取り入れながら、経済の基礎知識を段階的に習得します。
③ビジネス英語を学ぶ授業
ネイティヴ教員から英文での履歴書の書き方やメール作成、電話応対まで、ビジネス英語全般を学びます。
3つのテーマの授業を通して、約1ヶ月間にわたる海外企業でのインターンシップに挑戦。こうした経験を就職活動だけでなく、その後のキャリアプランニングにもつなげます。履修した学生は商社やメーカー、外資系、IT企業など、幅広い分野で活躍しています。
閉じる
アドミッションポリシー

白百合女子大学のアドミッションポリシー
本学の建学の精神と教育の理念を理解し、基礎学力を備え、知性の研磨、豊かな人間性の涵養、積極的な社会貢献を志す学生を受け入れます。
閉じる
教育環境

都心からの利便性と自然が調和するキャンパス
ターミナル拠点である新宿、渋谷から約20分で交通アクセスも良好です。正門から一歩足を踏み入れると、そこは四季折々の表情をみせる森の中。校舎へ続くレンガ造りの小径の脇に咲く小さな花々が、学生たちを優しく迎えてくれます。薬草園の面影を残す落ち着いた環境の中で学ぶ4年間は、学生にとってかけがえのない時間となることでしょう。また、学内の図書館は蔵書数約30万冊を誇り、なかでも国内外の児童書は国内トップクラスの充実度です。
閉じる
学部
【2022年度入学者対象】
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
白百合女子大学の偏差値
基本情報
学費・奨学金
初年度納入金【2022年度入学者対象】
入学金、授業料、施設設備費など、合計1,450,000円
発達心理学科は合計1,480,000円
※別途、諸経費がかかります。
経済面からサポートする独自の奨学金制度
●白百合女子大学奨学金
1.目的:学業品行ともに優秀で、経済的に学業の継続が困難と認められる学生の援助。
2.内容:授業料に充当する単年度の給付奨学金。
3.金額:250,000円(※給付限度額は最短修業年限による。学部生は3回まで)
4.条件:「目的」の記載条件に加え、学部生は2年次から申込可能。
●白百合女子大学同窓会奨学金(ジャンヌ・ダルク奨学金)
1.目的:学業品行ともに優秀で、家計支持者の死亡・破産・失業・倒産および災害などによる家計の急変が原因で経済的に学業の継続が困難となった学生の援助。
2.内容:学納金に充当する単年度の給付奨学金。
3.金額:350,000円
4.条件:「目的」の記載条件によります。奨学金の給付は経済的困難の発生した1回が原則。別途受給要件あり。
●白百合女子大学同窓会特別奨学金
1.目的:学業において優秀な成績を挙げた学生を奨励することにより、学生の勉学意欲を喚起し、優れた人材の育成に資することを目的とする。
2.内容:学納金に充当する単年度の給付奨学金。
3.金額:150,000円
4.条件:2年生以上の学部生で、学力基準該当者のうち上位者に対し大学から通知。
閉じる
留学
※新型コロナウイルスの影響で、ご紹介している留学プログラムが中止・変更になる可能性があります。詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。「留学人数」、「大学独自の奨学金制度の有無」については、2019年度または2020年度の実績を掲載しております。
過去の留学実績(調査年度:2021年)
昨年度または一昨年度の留学実績
【留学期間別の留学人数】
1か月未満 105人
1か月以上3か月未満 11人
3か月以上6か月未満12人
6か月以上1年未満5人
1年以上0人
単位認定、奨学金
【大学独自の奨学金】有
【奨学金給付人数】20人以下
【奨学金給付金額総額】500万円未満
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。
留学プログラムについて
静宜大学 交換留学プログラム
【留学先】台湾
【留学先海外大学、語学学校名】静宜大学
【留学先での学習言語】英語、中国語
【留学期間】6か月以上1年未満
【対象人数】4
【留学開始時期】2022年9月
【奨学金】有
【単位認定】有
【応募資格】CEFR(B1相当以上)、TOEFL iBT(48)、英検(2級)、IELTS(5.0以上)
【問い合わせ先】
URL:https://www.shirayuri.ac.jp/course/abroad/index.html
部署:教務部 国際交流オフィス
電話番号:090-3326-7112
ソウル女子大学校 交換留学プログラム
【留学先】韓国
【留学先海外大学、語学学校名】ソウル女子大学校
【留学先での学習言語】英語、韓国語
【留学期間】6か月以上1年未満
【対象人数】2
【留学開始時期】2022年9月
【奨学金】有
【単位認定】有
【応募資格】CEFR(B1以上)、TOEFL iBT(48)、英検(2級)、IELTS(5.0以上)、韓国語能力検定3級以上
【問い合わせ先】
URL:https://www.shirayuri.ac.jp/course/abroad/index.html
部署:教務部 国際交流オフィス
電話番号:03-3326-7112
パリ・ディドロ大学 交換留学プログラム
【留学先】フランス
【留学先海外大学、語学学校名】パリ・ディドロ大学
【留学先での学習言語】英語、フランス語
【留学期間】6か月以上1年未満
【対象人数】2
【留学開始時期】2022年9月
【奨学金】有
【単位認定】有
【応募資格】仏検2級
【問い合わせ先】
URL:https://www.shirayuri.ac.jp/course/abroad/index.html
部署:教務部 国際交流オフィス
電話番号:03-3326-7112
閉じる
住環境

4年間を過ごす本学のキャンパスは、みずみずしい緑とレンガ色の建物が美しく調和しています。この安らぎに満ちた空間には、たくさんの出会いとそれぞれが描く夢をつなぐ、ゆったりとした時間が流れています。
閉じる
クラブ・サークル活動

大学生活を充実させる各種のクラブ活動、学生生活やイベント、ボランティア活動が盛んに行われ、多くの白百合生が積極的に参加しています。大学公認クラブは、文化系クラブと体育会系クラブあわせて26団体あります。
体育会系クラブ
体育会チョモルンマスキークラブ、ダンス部、チアリーディング部、硬式庭球部、馬術部、バドミントン部、フィギュアスケート部、舞踏研究会、ラクロス部
文化系クラブ
アンサンブル・リスブラン、池坊華道部、裏千家茶道部、映画研究会、小原流華道部、クッキング部、写真部、シャンソン研究会、Chouchoute(シュシュット)[手話の会]、総合創作クラブめんだこ、大日本茶道学会茶道部、美術部、フォークソング部、文芸部、宝生流能楽研究会、放送研究会、漫画研究会
閉じる
大学院・併設の大学
文化の向上と人類の福祉に寄与するため、さらなる学識と研究能力を養う
学部における学術研究を基礎として、さらに深い学識と高い研究能力を養います。
各専攻はそれぞれの研究分野において、社会と時代の要請に応えるため、学際的な研究プロジェクトや、実践的な分野で活躍しうる高度の知見を備えた専門家育成にも積極的に取り組んでいます。また、学生・社会人を問わず、意欲ある人材に対して門戸を開き、より活発な研究環境をつくり出すことに努めています。
発達心理学科および発達心理学専攻では、国家資格である公認心理師カリキュラムに対応していて、必要科目を修めて大学院博士課程(前期)を修了すると受験資格が得られます。また、大学院博士課程(前期)「発達臨床心理学コース」は臨床心理士の第一種大学院として認定されています。
文学研究科
国語国文学専攻[修士課程]、フランス語フランス文学専攻[修士課程]、英語英文学専攻[修士課程]児童文学専攻[博士課程(前期・後期)]、発達心理学専攻[博士課程(前期・後期)]、言語・文学専攻[博士課程(後期)]
閉じる

パンフ・願書
教員数・学生総数
教員数
教授47人、准教授23人、講師11人、助教4人
*2021年5月収集情報
学生総数
2056人
*2021年5月現在
新入生総数
477人
*2021年5月収集情報
閉じる
その他の特色・学生支援制度
奨学金 | 海外留学 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部活動・同好会 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学制度 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文科系 | 体育会系 | 同好会 |
○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | - | ○ | 約18 | 約9 | - |
閉じる
所在地・アクセス
白百合女子大学キャンパス
●東京都調布市緑ケ丘1-25
「新宿」「渋谷」駅から約20分、京王線「仙川」駅下車徒歩10分
都営地下鉄新宿線「笹塚」駅乗り換え、京王線「仙川」駅下車徒歩10分
小田急バス
JR「吉祥寺」駅(南口バス停7番)から30分、「白百合女子大学入口」下車徒歩5分
JR「三鷹」駅(南口バス停7番)から30分、「白百合女子大学入口」下車徒歩5分
小田急線「成城学園前」駅(西口バス停1番)から15分、「仙川駅入口」下車徒歩15分
閉じる
問い合わせ先
住所
〒182-8525
東京都調布市緑ケ丘1-25
入試広報課
電話番号
(03)3326-8092(直通)
URL
閉じる
閲覧履歴に基づくオススメの大学
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!