せいせんじょし

清泉女子大学

私立大学 東京都

清泉女子大学/卒業後の進路

「人々の生活を陰から支える仕事がしたい」という思いを実現

顔写真
卒業後の進路:医薬品卸販売担当者 文学部 日本語日本文学科 4年 波江野未来さん 東京都・跡見学園高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

どのように考えてキャリアを選んだか

マネジャーの経験から人を支える意義を学んだ

就職活動の軸にあったのは「人々の生活を陰から支える仕事がしたい」という思い。ボート部のマネジャーとして選手をサポートする中で培われた気持ちだと思います。清泉女子大学では手厚いキャリア支援を受けることができ、企業の方や卒業生、就職活動を終えたばかりの4年生を招いての講演会や面接練習会などのイベントも非常に充実しています。モチベーションが上がらない時期も、イベントに参加することでやる気アップにつながり、納得のいく結果で就職活動を終えることができました。

キャリア選択のポイント

「医療」は、人々が生活していく中で誰もが関わるもの。この分野の仕事は「人々の生活を陰から支える仕事がしたい」という自分の思いとフィットしているのでは、と就職活動を進めていくうちに気付きました。就職内定先との出会いはキャリアサポート課からの紹介でした。「全ては健康を願う人々のために。」という企業理念の誠実さと、病院の待ち時間の長さや、休日診療対応などのお客様の悩みを解決するためのシステム開発・提案を行っている点に惹かれました。受診までのハードルの高さを感じる人の悩みを解決するために、卸売事業にとどまらず、研究や開発に挑戦し続ける社風が決め手でした。

今後の夢・目標

医療分野とはいっても、医療現場の第一線で働く医師や看護師ではなく、MS(Marketing Specialist:医薬品卸販売担当者)という職業で人々の健康を支えることに、非常に魅力を感じています。自分が動くその先に健康を望む多くの人がいるということを忘れずに、アクティヴに働いていきたいと思います。自分の強みは共感力があること。その強みを発揮し、お客様に寄り添った営業を心がけていきたいです。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ