そうか

創価大学

私立大学 東京都

創価大学/志望理由

実践的な授業と意欲的に学ぶことができる環境が魅力

顔写真
教育学部 教育学科* 4年 岩澤雄斗さん 神奈川県立横浜明朋高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです
*2026年4月から心理・教育学科〈仮称〉に名称変更予定。学科名等、記載内容は変更になる場合があります。

興味を持ったきっかけ

高校時代、私自身が人間関係やさまざまな悩みに直面する中で、同じように苦しむ友人や、アルバイト先の学童保育で悩みを抱える子どもたちの姿を目の当たりにしました。彼らの話に耳を傾ける中で、心の支えとなる存在になりたいと思い、心理学に興味を持つようになりました。

この大学を選んだ理由

創価大学は、在学生の意欲的な姿と、実践的な授業の多さが魅力でした。公認心理師養成課程では、精神病院、少年院、特別支援学校といった多岐にわたる実習先が用意されています。教師陣には臨床現場で活躍する現役の専門家も多く、専門性の高い授業を受けることができます。少人数のクラス制のため、学生同士が多様な視点で議論しながら理解を深められ、実践に生かせるまでに知識を習熟できることにも強い魅力を感じました。

将来の展望

現在はゲーム障害についての卒業論文を執筆中です。将来、支援が必要な子どもたちと接するためにも最後まで書き上げたいと思います。卒業後は、発達支援の現場で実践経験を積んだ後に大学院へ進学し、心理学や英語をさらに学びたいと思います。最終的には公認心理師の資格を取得し、中学・高校のスクールカウンセラーになることが目標です。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

創価大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ