日本体育大学/就職・資格・進路
就職状況
主な就職先(2023年度実績)
全学部
■教育・職員
《公立学校》小学校教諭、中学校保健体育教諭、高等学校保健体育教諭、養護教諭、特別支援学校教諭 ほか
《私立学校》日本体育大学、東京医科大学、埼玉医科大学、木更津総合高等学校、八雲学園中学校・高等学校 ほか
■国家・地方公務員
防衛省(自衛隊)、法務省(刑務官)、海上保安庁
青森県庁、佐賀県庁、佐野市役所、流山市役所、世田谷区役所 ほか
警視庁、神奈川県警察本部、千葉県警察本部、埼玉県警察本部、茨城県警察本部 ほか
東京消防庁、稲城市消防本部、相模原市消防本部、鎌倉市消防本部、茅ヶ崎市消防本部 ほか
■プロ・実業団
三菱重工浦和レッズレディース、ルートインジャパン、東芝、デンソー、カマタマーレ讃岐 ほか
■スポーツクラブ・幼児体育
セントラルスポーツ、コナミスポーツ、ジャクパ、ルネサンス、biima ほか
■スポーツ用品(製造・小売)
美津濃、アシックス、デサントジャパン、ピンゴルフジャパン、ニシ・スポーツ ほか
■製造
山崎製パン、デンソー、大同特殊鋼、協同乳業、イトーキ ほか
■水道・ガス・電気
日本テクノ、東京ガスライフバル ほか
■運輸・通信
ANAエアポートサービス、日本通運、ジェットスター・ジャパン、日本郵便、はとバス ほか
■卸・小売
トヨタモビリティ、ファーストリテイリング、シロ、ボルボ・カー・ジャパン、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン ほか
■金融・保険
みずほフィナンシャルグループ、名古屋銀行、岐阜信用金庫、日本生命保険、リテラ・クレア証券 ほか
■建築・土木・不動産
積水ハウス、大和ハウス工業、一条工務店、日本道路、三菱地所ハウスネット ほか
■サービス
アパホテル、セコム、星野リゾート、オリエンタルランド、すかいらーくホールディングス ほか
■保育園・幼稚園
印内保育園、しらとり台保育園、みたけ台幼稚園、月影学園幼稚園、世田谷いちい保育園南ウィング ほか
■病院・医療施設
中部徳洲会病院、日本赤十字社医療センター、昭和大学病院、AOI国際病院、成田赤十字病院 ほか
取得できる資格
体育・スポーツの力を生かせる免許・資格の取得をめざせる
学生支援センター、教職センターを中心に、他部署・教職員と連携して学生の皆さんをサポートしています。将来の目標に合わせて、授業やクラブ活動と両立させながら、多彩な免許・資格にチャレンジすることが可能です。
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
体育学部
体育学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
特別支援教諭(知的障害)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
特別支援教諭(肢体不自由)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
特別支援教諭(病弱)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
健康学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
養護教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
スポーツ文化学部
武道教育学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
スポーツ国際学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
スポーツマネジメント学部
スポーツマネジメント学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
スポーツライフマネジメント学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会教育主事(任用) | 所定の単位を修得し一定の実務経験で得られる資格 |
児童スポーツ教育学部
児童スポーツ教育学科/児童スポーツ教育コース(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
小学校教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
中学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
児童スポーツ教育学科/幼児教育保育コース(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
幼稚園教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
保育士 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
保健医療学部
整復医療学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
柔道整復師 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
救急医療学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
救急救命士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
キャリア支援
確かなサポート体制で高い就職率を実現
本学の学生は授業やクラブ活動を通して豊かな人間力を養い、社会の多様なニーズに応える力を習得していきます。この力をフルに生かして、希望する進路へと進めるように、一人ひとりに合ったキャリア支援を実施している結果、卒業生は満足度の高い就職を実現しています。
本学でキャリア支援を担っているのが、キャリアカウンセラーが常駐する学生支援センターです。進路に関する相談や履歴書・ESなどの添削、模擬面接、就職支援講座の実施、資格取得支援などを行っています。
また、教職センターでは教員志望の学生を支援しています。教員希望者相談ブース、教員養成合宿、日体教学舎、教員採用試験二次対策集中講座、教員採用試験論作文対策講座(基礎・直前)など、本学独自の特別プログラムで採用試験合格まで全力サポートします。
●公務員試験合格者・・・152名
●教員採用試験合格者・・・437名(現役合格者数120名、卒業生合格者数317名)
●企業希望者の就職決定率・・・98.6%
●柔道整復師国家試験合格率・・・90.4%
●救急救命士国家試験合格率・・・98.8%
(全て2023年度実績)