明治大学/理工学部/入試結果(倍率)
明治大学理工学部の入試結果(倍率)
・この資料は、2025年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
理工学部
| 募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025 年度 | 2024 年度 | |||||
| 電気電子生命学科/電気電子工学専攻 一般 学部別 | ||||||
| 80人 | 2.90倍 | 2.60倍 | 1140人 | 1091人 | 372人 | 63.10 |
| 電気電子生命学科/電気電子工学専攻 一般 全学部統一 | ||||||
| 20人 | 3.30倍 | 2.50倍 | 413人 | 384人 | 115人 | 65.10 |
| 電気電子生命学科/電気電子工学専攻 一般 共テ 前期日程3教科方式 | ||||||
| 9人 | 3倍 | 2.40倍 | 697人 | 695人 | 230人 | 66.60 |
| 電気電子生命学科/電気電子工学専攻 一般 共テ 前期日程4教科方式 | ||||||
| 5人 | 3倍 | 2.40倍 | 341人 | 340人 | 114人 | 65.30 |
| 電気電子生命学科/電気電子工学専攻 一般 ニ 後期日程 | ||||||
| 3人 | 2.80倍 | 2.30倍 | 37人 | 37人 | 13人 | - |
| 電気電子生命学科/生命理工学専攻 一般 学部別 | ||||||
| 27人 | 3倍 | 3.10倍 | 417人 | 394人 | 131人 | 64.30 |
| 電気電子生命学科/生命理工学専攻 一般 全学部統一 | ||||||
| 10人 | 2.20倍 | 2.50倍 | 183人 | 156人 | 72人 | 63.60 |
| 電気電子生命学科/生命理工学専攻 一般 共テ 前期日程3教科方式 | ||||||
| 3人 | 2.80倍 | 3.30倍 | 283人 | 282人 | 102人 | 65.90 |
| 電気電子生命学科/生命理工学専攻 一般 共テ 前期日程4教科方式 | ||||||
| 2人 | 2.10倍 | 2.80倍 | 175人 | 174人 | 82人 | 66.70 |
| 電気電子生命学科/生命理工学専攻 一般 ニ 後期日程 | ||||||
| 2人 | 3.60倍 | 2.10倍 | 32人 | 32人 | 9人 | - |
| 機械工学科 一般 学部別 | ||||||
| 75人 | 3倍 | 4.20倍 | 1509人 | 1436人 | 483人 | 64.60 |
| 機械工学科 一般 全学部統一 | ||||||
| 12人 | 3.30倍 | 4.50倍 | 430人 | 363人 | 109人 | 65.20 |
| 機械工学科 一般 共テ 前期日程3教科方式 | ||||||
| 5人 | 3.50倍 | 3.60倍 | 836人 | 834人 | 237人 | 68.50 |
| 機械工学科 一般 共テ 前期日程4教科方式 | ||||||
| 7人 | 2.40倍 | 2.90倍 | 484人 | 482人 | 199人 | 66.30 |
| 機械情報工学科 一般 学部別 | ||||||
| 66人 | 2.40倍 | 2.60倍 | 798人 | 755人 | 319人 | 63.70 |
| 機械情報工学科 一般 全学部統一 | ||||||
| 17人 | 2.50倍 | 2.80倍 | 296人 | 278人 | 112人 | 64 |
| 機械情報工学科 一般 共テ 前期日程3教科方式 | ||||||
| 6人 | 2.70倍 | 2.70倍 | 587人 | 587人 | 219人 | 67.70 |
| 機械情報工学科 一般 ニ 後期日程 | ||||||
| 3人 | 3.50倍 | 2倍 | 42人 | 42人 | 12人 | - |
| 建築学科 一般 学部別 | ||||||
| 88人 | 3.90倍 | 4.30倍 | 1568人 | 1492人 | 387人 | 65.60 |
| 建築学科 一般 全学部統一 | ||||||
| 19人 | 4.80倍 | 4.40倍 | 561人 | 509人 | 105人 | 65.80 |
| 建築学科 一般 共テ 前期日程4教科方式 | ||||||
| 12人 | 4.50倍 | 4.50倍 | 887人 | 884人 | 196人 | 66.40 |
| 建築学科 一般 ニ 後期日程 | ||||||
| 2人 | 7.80倍 | 2.70倍 | 31人 | 31人 | 4人 | - |
| 応用化学科 一般 学部別 | ||||||
| 60人 | 3倍 | 3.10倍 | 1512人 | 1445人 | 487人 | 65.50 |
| 応用化学科 一般 全学部統一 | ||||||
| 12人 | 3.50倍 | 3倍 | 413人 | 361人 | 103人 | 64.80 |
| 応用化学科 一般 共テ 前期日程4教科方式 | ||||||
| 7人 | 3.50倍 | 3.70倍 | 769人 | 765人 | 217人 | 69.10 |
| 応用化学科 一般 ニ 後期日程 | ||||||
| 2人 | 6.50倍 | 4.60倍 | 26人 | 26人 | 4人 | - |
| 情報科学科 一般 学部別 | ||||||
| 65人 | 4.40倍 | 4.20倍 | 1787人 | 1693人 | 381人 | 67 |
| 情報科学科 一般 全学部統一 | ||||||
| 12人 | 4.10倍 | 5.30倍 | 550人 | 514人 | 126人 | 66.90 |
| 情報科学科 一般 共テ 前期日程3教科方式 | ||||||
| 7人 | 4.20倍 | 3.70倍 | 927人 | 926人 | 222人 | 68.20 |
| 情報科学科 一般 共テ 前期日程4教科方式 | ||||||
| 7人 | 3倍 | 3.40倍 | 536人 | 534人 | 180人 | 67.70 |
| 情報科学科 一般 ニ 後期日程 | ||||||
| 2人 | 3.30倍 | 2.40倍 | 39人 | 39人 | 12人 | - |
| 数学科 一般 学部別 | ||||||
| 32人 | 2.70倍 | 2.80倍 | 601人 | 569人 | 214人 | 65.70 |
| 数学科 一般 全学部統一 | ||||||
| 10人 | 3.50倍 | 3.50倍 | 181人 | 170人 | 49人 | 63.40 |
| 数学科 一般 共テ 前期日程4教科方式 | ||||||
| 6人 | 2.50倍 | 2.20倍 | 385人 | 382人 | 152人 | 66.30 |
| 数学科 一般 ニ 後期日程 | ||||||
| 2人 | 2.90倍 | 5.50倍 | 20人 | 20人 | 7人 | - |
| 物理学科 一般 学部別 | ||||||
| 35人 | 2.80倍 | 3.20倍 | 876人 | 833人 | 295人 | 67 |
| 物理学科 一般 全学部統一 | ||||||
| 5人 | 3.30倍 | 3.20倍 | 208人 | 189人 | 58人 | 67.80 |
| 物理学科 一般 共テ 前期日程4教科方式 | ||||||
| 6人 | 2.60倍 | 2.70倍 | 553人 | 553人 | 209人 | 68.50 |
| 物理学科 一般 ニ 後期日程 | ||||||
| 2人 | 3.20倍 | 7.30倍 | 32人 | 32人 | 10人 | - |

