白梅学園大学/就職・資格・進路
就職状況
2024年3月卒業生の主な就職先
子ども学部/子ども学科
■公立保育園
荒川区/板橋区/江東区/品川区/渋谷区/新宿区/杉並区/千代田区/豊島区/中野区/文京区/港区/国立市/調布市/東村山市/府中市/三鷹市/入間市/狭山市/新座市/茅ヶ崎市/見附市
■私立保育園
公益財団法人武蔵野市子ども協会/社会福祉法人愛和会/社会福祉法人いちご会/社会福祉法人かやの実社/社会福祉法人菊美会/社会福祉法人希望会花小金井愛育園/社会福祉法人敬愛会/社会福祉法人月峰会/社会福祉法人虹旗社/社会福祉人こうほうえん/社会福祉法人さくらぎ会/社会福祉法人至愛協会/社会福祉法人至誠学舎立川/社会福祉法人至誠学舎東京/社会福祉法人正育会/社会福祉法人松栄福祉会/社会福祉法人仁慈保幼園/社会福祉法人すみれ会/社会福祉法人聖光会/社会福祉法人大龍会/社会福祉法人土の根会/社会福祉法人童愛会/社会福祉法人南西保育会/社会福祉法人はとの会/社会福祉法人東保育会/社会福祉法人日吉会/社会福祉法人武蔵村山育成会/社会福祉法人紅葉の会/社会福祉法人大和会/社会福祉法人ユーカリ福祉会/社会福祉法人ゆたか会/社会福祉法人里心会/社会福祉法人若水会 ほか
■私立幼稚園・認定こども園
押上第二幼稚園/久米川幼稚園/グリーンヒル幼稚園/向南幼稚園/小平あおば幼稚園/白梅学園大学附属白梅幼稚園/春清学苑幼稚園/聖公会八王子幼稚園/調布多摩川幼稚園/のぞみこども園/町田自然幼稚園/弥生台幼稚園 ほか
■公立小学校
東京都
■特別支援学校
東京都
■公立施設
東京都
■私立施設・病院
公益社団法人地域医療振興協会横須賀市立市民病院/社会福祉法人雲柱社 賀川学園/社会福祉法人けやきの郷 初雁の家/社会福祉法人セント・ジョセフ会 聖ヨゼフホーム/社会福祉法人白風会 児童養護施設ハーベスト/社会福祉法人日野市社会福祉協議会/社会福祉法人万葉の里/社会福祉法人武蔵野/社会福祉法人三篠会/社会福祉法人緑友会 小川ホーム/特定非営利活動法人わんぱくクラブ育成会 ほか
■公務員
東京都(福祉職)/特別区(福祉職)/西東京市(事務職)/東大和市(事務職)/相模原市(福祉職)
■一般企業
独立行政法人高齢・障害・求職者支援機構/長野信用金庫/スズキ自販南東京/トヨタS&D西東京/バロックジャパンリミテッド/ビックカメラ/MARK STYLER/若葉グリーン歯科 ほか
※小学校教諭一種、特別支援学校教諭一種は2024年度以降、教育学科で取得可能な資格となります。
子ども学部/家族・地域支援学科
■私立保育園
社会福祉法人檸檬会
■公立小学校
東京都
■公立施設
東京都
■私立施設・病院
社会福祉法人あすはの会/社会福祉法人至誠学舎立川 至誠ホーム/社会福祉法人全国スモンの会 曙光園/社会福祉法人多摩同胞会 子ども家庭支援センターしらとり/社会福祉法人徳心会 こぶしえん・さくらえん/社会福祉法人南東北福祉事業団 東京総合保健福祉センター 江古田の森/社会福祉法人にんじんの会/社会福祉法人正吉福祉会/社会福祉法人まりも会 東京都清瀬喜望園/社会福祉法人未来/社会福祉法人夢ふうせん/医療法人西部診療所 プライムケア川越/医療法人社団晃悠会むさしの病院/特定非営利活動法人あいかわ工房/特定非営利活動法人エンパワーメントふちゅう/特定非営利活動法人ゆめネット ほか
■公務員
法務省(法務教官)/東京都(福祉職)/足立区(スクールソーシャルワーカー)
■小学校
東京都
■一般企業
青梅信用金庫/大室防災/中沢乳業/東リース/社会福祉法人妙泉会 ほか
※小学校教諭一種、特別支援学校教諭一種は2024年度以降、教育学科で取得可能な資格となります。
子ども学部/発達臨床学科(2024年4月より子ども心理学科に改組)
■公立保育園
板橋区/品川区/新宿区/世田谷区/中央区/千代田区/西東京市/川崎市/相模原市/小千谷市
■私立保育園
社会福祉法人朝霞地区福祉会/社会福祉法人くにたち子どもの夢・未来事業団/社会福祉法人小松福祉会/社会福祉法人尚栄福祉会/社会福祉法人信正会/社会福祉法人東保育会/社会福祉法人三鷹市社会福祉事業団/社会福祉法人楽山会/社会福祉法人若水会 ほか
■私立幼稚園・認定こども園
柿の実幼稚園/下落合みどり幼稚園
■公立小学校
東京都
■特別支援学校
東京都/さいたま市
■公立施設
東京都/大田区
■私立施設・病院
社会福祉法人慈生会 ベトレヘム学園/社会福祉法人清遊の家/社会福祉法人のびのび福祉会 のびのび共同作業所青空/社会福祉法人睦月会
■公務員
特別区(福祉職)
■一般企業
東京厚生信用組合/go through/スタッフサービス ほか
※小学校教諭一種、特別支援学校教諭一種は2024年度以降、教育学科で取得可能な資格となります。
教育学科(2024年4月開設)
〈想定される進路〉
小学校、中学校、特別支援学校、公務員(行政職など)、私立施設、一般企業、大学院進学など
※資格・免許の取得、就職・採用試験受験にあたっては一定の条件があります。
取得できる資格
複数の資格・免許を同時に取得し、強みのあるスペシャリストに
〈複数の資格・免許の主な組み合わせパターン〉
子ども学科
・保育士資格+幼稚園教諭一種免許状
・保育士資格+社会福祉士(国家試験受験資格)
※幼稚園教諭一種免許状と社会福祉士(国家試験受験資格)については、選択したコースに応じてどちらか1つのみが取得可能です。
家族・地域支援学科
・社会福祉士(国家試験受験資格)
子ども心理学科
・保育士資格+幼稚園教諭一種免許状
教育学科
・小学校教諭一種免許状+特別支援学校教諭一種免許状
・小学校教諭一種免許状+中学校教諭一種免許状(国語)
・特別支援学校教諭一種免許状+中学校教諭一種免許状(国語)
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
子ども学部
子ども学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
幼稚園教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
保育士 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
家族・地域支援学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
社会福祉士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
子ども心理学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
幼稚園教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
保育士 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
教育学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
小学校教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
中学校教諭(国語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
特別支援教諭(知的障害)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
特別支援教諭(肢体不自由)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
特別支援教諭(病弱)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
進学状況
主な進学先
北里大学 大学院医療系研究科医科学専攻医療人間科学群 医療心理学、北里大学 大学院医療系研究科医科学専攻医療人間科学群 発達精神医学、国立障害者リハビリテーションセンター学院 言語聴覚学科 ほか
キャリア支援
対話重視の進路指導と就職支援を通じて自分の未来が見える
●対話重視の進路指導
キャリア職員と教員が連携して学生ひとり一人との対話を重視したサポートで学生自身が描く将来像を重視した満足度の高い進路を実現します。進路スタッフは学生との進路相談にできる限りの時間を使って対応しています。また、教員は進路希望調査後に学生全員と個人面談を実施し、進路に関する方向性を詳細に把握します。
●各種支援で質の高い就職を実現
大学での学びに加えてボランティア体験などキャリア啓発プログラムを実施。また、各種セミナーや公務員就職試験対策など支援体制が充実しています。
●進路資料室について
進路資料室は、「企業」「保育・教育・施設」「進学」の3系統に分かれており、学生が必要な情報を効率的に探すことができるように工夫されています。資料室には求人ファイルだけでなく、各種雑誌、試験対策問題集や参考書、パソコンも設置されており、自由に利用することができます。