とうきょうありあけいりょう

東京有明医療大学

私立大学 東京都

東京有明医療大学/志望理由

最先端の医療現場で高度な看護技術を学べる

顔写真
看護学部 看護学科 2年 細野莉那さん 東京都立深川高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

医療従事者である母に影響を受け、幼少期から看護師という職業に親しみを持っていました。中学生の時に職場体験で病院を訪れた際、不安そうな患者さんを笑顔にする看護師の姿を間近で見て、私も患者さんに寄り添い、安心を提供できる存在になりたいと強く思うようになりました。

この大学を選んだ理由

東京有明医療大学は、少人数制のため教員に質問や相談がしやすく、またアドバイザー制度により学習面や生活面の相談もできるため、一人ひとりの理解度に応じた丁寧な指導を受けられると感じました。また、主体性を養うことのできる学生同士や教員とのグループワークのほか、高度な看護技術を学べる演習など、実践的なカリキュラムが充実していることにも惹かれました。
実習においても、1年次から東京大学医学部附属病院で実施されるため、早期から高度医療に触れられる環境は、看護師をめざす自分にとって最適だと考えました。

将来の展望

卒業後は、大学病院で高度な看護技術を磨きながら、根拠に基づいた看護を実践できる看護師になりたいと思っています。また、医療の現場では看護の知識や技術だけでなく、コミュニケーション力も求められます。そのために、日々の演習やグループワークなどに積極的に参加して患者さんとの接し方に意識を向け、自分が理想とする看護師像に少しでも近づけるよう努力したいです。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

東京有明医療大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ