やまざきどうぶつかんご

ヤマザキ動物看護大学

私立大学 東京都

ヤマザキ動物看護大学/卒業後の進路

動物の幸せを追求し、ペット用品の魅力を発信したい

顔写真
卒業後の進路:ジャペル 動物看護学部 動物人間関係学科 4年 小島美音さん 東京都・私立高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

どのように考えてキャリアを選んだか

自分が考案したメニューを販売する貴重な体験も

小学生の頃に飼い始めた愛犬との暮らしをきっかけに、動物と関わる仕事に興味を持ちました。大学在学中、ペットフード会社でアルバイトをし、犬のためのメニュー開発に携わったことで、売上だけではなく、ペットのことを本当に想って商品開発をしている会社で働きたいという思いが強くなりました。

キャリア選択のポイント

就職については、自分が成長できる環境であること、やりがいを感じられること、そしてペットの幸せを追求する企業であること、これらの要素が就職先の決め手でした。就職説明会に参加した際、私が内定をいただいた会社は、お話を伺った営業担当の方々の名刺に愛犬の写真が入っているなど、犬への愛情を感じられる社風が魅力的だと思いました。
また、アルバイトでお世話になっていた会社の方からの評判もよく、歴代の卒業生が多く活躍していることもここで働きたいと思った理由です。

今後の夢・目標

「お客様のニーズに応え、より多くのペットを幸せにできるサービスを提供したい」。これが私がペット関連企業で働くうえでの目標です。将来はペット用品の魅力をわかりやすく伝えられるよう、愛玩動物飼養管理士やペット栄養管理士などの資格を取得したいと考えています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

ヤマザキ動物看護大学の卒業後の進路TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ