かなざわがくいん

金沢学院大学

私立大学 石川県

金沢学院大学/志望理由

北信越の私立大学で唯一、中学・高等学校の国語教員をめざせる

顔写真
文学部 文学科/日本文学専攻 3年 西出雪乃さん 石川県立小松高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

元々とてもお世話になった英語の先生がきっかけで、教師という職業にあこがれを持ちました。自分の得意科目が国語であったことや「芥川龍之介」の作品が好きだったこともあり、国語教師になることを将来の目標として掲げるようになりました。

この大学を選んだ理由

金沢学院大学の文学科 日本文学専攻は北信越の私立大学で唯一、中学・高等学校の国語教員を目指すことができるので、進学を決めました。専攻の卒業単位に加えて教職課程の単位も取得しなければならず、日々勉強が大変ですが、教員採用試験合格に向けたサポートも充実しているのが魅力でした。
また、図書館に作家ごとのコーナーが充実しており、さまざまな作品に触れ、その作者の人となりに触れることができるのはとても素敵な環境だなと思います。

将来の展望

最初は教職課程も取得しながら教師を志していましたが、いろいろと将来のことについて調べているうちに、自分の地元をさまざまな取り組みから盛り上げる仕事がしたいと考え、公務員になりたいと思うようになりました。金沢学院は公務員試験対策も非常に充実しているので、新しい目標達成のために日々の勉強はもちろん、就活に向けた情報収集や面接対策などにも注力しながら、学生生活を有意義に過ごそうと思っています。

人とひと、人と社会をつなぐ人材を育成

文学部では、中学・高校教員免許、学芸員、司書、日本語教員、公認心理師、児童福祉司(任用資格)など多彩な資格・免許が取得可能(専攻により異なる)です。北信越の私立大学で唯一、中学・高等学校の国語教員をめざせます。また、地域発の文学賞の運営(日本文学専攻)や、地元の遺跡の発掘調査(歴史学・考古学専攻)など、学生が専門知識の学びを生かして地域の文化振興に直に関わる体験を用意しています。

志望校リストに追加

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

金沢学院大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ