金城大学/卒業後の進路
地域の方の快適な暮らしをサポートする訪問看護師をめざす
※掲載内容は取材時のものです
どのように考えてキャリアを選んだか
金城大学ではたくさんの病院で臨地実習を行うことができます。そのため、実習をさせていただいた病院の中から就職先を選択しようと決めていました。就職先を決めるうえでは、職場の人間関係や雰囲気を大切にしている病院であること、病院に訪問看護ステーションが併設されていることを軸に、病院説明会や合同説明会に参加しました。
採用試験を受けるにあたり、試験1か月ほど前から就職進学支援部やゼミの先生に繰り返し履歴書添削と面接練習をしていただきました。特に面接練習では、先輩方の「受験報告書」をもとに、さまざまな角度から質問が来ても答えられるよう繰り返し練習しました。おかげで当日は落ち着いて話すことができたと思います。このようなサポートのおかげで、第一志望の病院から内定をいただくことができました。
キャリア選択のポイント
就職先の病院の説明会では先輩方とお話をする機会があり、どの方も「先輩・後輩の仲がよく、これ以上働きやすい職場はない」とおっしゃっていたことがとても印象的でした。私は看護師として長く働きたいと考えているため、説明会で感じた「アットホームな職場」という点が大きな魅力でした。
また、将来は訪問看護師として地域に貢献できる看護師になりたいと考えているため、病院に訪問看護ステーションが併設されていることも決め手となりました。患者さんの入院から退院、その後の生活と長い期間、関わり続けることができる看護師をめざし、病棟で多くの患者さんや家族の方に出会い、経験を積みたいと思っています。
今後の夢・目標
以前、私の曾祖母が自宅で最期を迎えました。お葬式の際に祖母が、「生まれてから亡くなるまでずっと同じところで暮らし、最期はたくさんの孫やひ孫に囲まれて本望やと思う」と言ったことがとても印象に残っています。本人はもちろん、家族も「よかった」と思える選択が大切だと思います。そのために私は訪問看護師となり、住み慣れた地域や場所で暮らす方が大切な選択するときにサポートができる存在になりたいと考えています。
在宅看護のよいところは「その人の生活を見ることができること」「できないことを探すのではなく、その人のできることを探す看護」であることです。その人の生活を中心に考える在宅看護において、何か月・何年も幸せに暮らしていただくためのサポートができる看護師になりたいと思います。