やまなしがくいん

山梨学院大学

私立大学 山梨県

山梨学院大学/みんなのQ&A

学部・学科・研究に関するQ&A

法学部 法学科の特色を教えてください。

「法律って難しそう」という印象をお持ちの方も多いかもしれませんが、法学部 法学科では、初めて法律を学ぶ皆さんが無理なく学習できるカリキュラムを編成しています。また、卒業後の進路を考えるための講座や、資格取得のための講座もあり、キャリア形成を手助けしています。課外活動も充実しており、他大学との法律討論会・合同ゼミ、最高裁見学、裁判傍聴、ゼミ合宿など、学生の交流の範囲と視野を広げるためのさまざまな活動があります。さらに、教員と学生の距離が近く、悩みの相談や勉強の質問もしやすい点も法学科の特色です。

経営学部 経営学科の特色を教えてください。

経営学部 経営学科では、皆さんの生活と密接に関連する「企業」などのさまざまな組織の経営について深く学びます。本学部には3つの主要な領域があります
(1)経済・経営分野:社会全体の経済動向や組織設計、経営戦略、組織で働く人のマネジメントなど
(2)会計学分野:組織運営のための財務管理
(3)マーケティング分野:商品企画や販売戦略、消費者心理や物流の仕組みなど
これらのどの領域も、将来ほとんどの皆さんが関わるであろう「ビジネス」の世界で生き抜くために必要な知識です。そのため本学部では、将来どのような企業で働くとしても役立つ実践的な学びを提供しています。また、ビジネスという実践的な学問をより効果的に学ぶために、本学部では地元企業との連携など「ビジネスの現場に触れる」機会を多数カリキュラムに組み込んでいます。

国際リベラルアーツ学部 国際リベラルアーツ学科の特色を教えてください。

徹底した少人数制と、異なる分野の学問を有機的に結合させるカリキュラムが特長です。日本語科目と一部の日本研究科目を除き、基本的にはすべて英語で行われます。卒業後は海外展開の日系企業、日本に支社のある外資系企業、代理店を含むマスコミ業界での活躍が期待されます。

健康栄養学部 管理栄養学科の特色を教えてください。

健康栄養学部 管理栄養学科では、管理栄養士の育成を中心に据え、保健、医療、教育、福祉、介護の分野で健康維持・増進、病気予防と改善をめざす栄養管理能力を育成します。教育の目的は、地域社会の食生活と健康向上に貢献できる資質を養うことです。
この目的を達成するため、(1)食と健康を担う基盤としての幅広い教養と対人関係力、(2)基礎基本の徹底に基づいた高度な専門的知識・技術、(3)病棟における適切な栄養管理や栄養支援などチーム医療に貢献する力、(4)栄養教育等業務の適切な遂行と保健指導対象者の行動変容支援を担う優れた栄養教育能力、(5)食産業の振興や健康の増進により地域の活性化に貢献する力、の5つを学生に習得させるべき能力として、その育成に取り組んでいます。

スポーツ科学部 スポーツ科学科の特色を教えてください。

スポーツ科学部 スポーツ科学科では、競技技能や指導技能だけでなく、スポーツ関連企業の経営、スポーツイベントのマネジメント、スポーツの科学的研究、地域活性化におけるスポーツの役割など、多岐にわたる分野を学びます。これらの広範な領域から、興味のある分野や将来の目標に直結するテーマを選び、専門性を高めることができます。少人数制の学部であるため教員が常に身近におり、丁寧な指導を受けることができます。研究活動にも積極的に取り組み、社会からより期待される人材をめざしてください。

就職・資格・進学に関するQ&A

取得可能な資格にはどのようなものがありますか?

本学では、高等学校教諭一種免許状(公民、商業、保健体育)や中学校教諭一種免許状(社会、保健体育)、小学校教諭二種免許状(教育業務提携校の通信教育課程利用)を取得することができます。また、国家資格である栄養士や栄養教諭一種免許状も取得でき、さらにHACCP管理者や公益財団法人日本スポーツ協会の共通科目Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、日本サッカー協会C級コーチの資格も取得することができます。

大学生活に関するQ&A

学生のための大学総合窓口では、どんなことができますか?

通学証明書の申請・受領、 各種奨学金の相談、学費や寮費に関する相談、海外留学・研修、異文化交流のことなど、学生生活に必要な各種手続や相談などをすることができます。お気軽にお越しください。
【場所】クリスタルタワー2階(平日9:00~17:00)
【TEL】055-224-1300

悩みを聞いてもらいたいのですが、聞ける場所はありますか。

学生センター健康相談課(キャンパスセンター2・3階)では、皆さんの健康や悩みの手助けをしています。
【保健管理室】
体調が悪い場合、健康診断について
【学生相談室】
心のケア、気持ちが不安定、心配ごと
【特別修学支援室】
障がいに伴うご相談(修学支援、環境整備など)

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ