やまなしがくいん

山梨学院大学

私立大学 山梨県

山梨学院大学/志望理由

将来に向けて広く学ぶ中でマーケティングへの興味が高まった

顔写真
経営学部 経営学科 2年 百瀬月乃さん 長野県松本蟻ケ崎高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

大学で学ぶうちに明確な将来の目標が定まった

高校3年生の時、まだ明確な将来の目標がなかった私は、まずは大学で学びを広げ得意分野や夢を見つけようと考え、経営学部を進学先に選びました。
現在はマーケティングや経営管理、経営戦略などを学んでいます。特にマーケティングの分野に興味があり、将来はマーケティングに関わる仕事に就きたいと考えるようになりました。卒業までに経営に関わる資格を取得したいと考えています。

この大学を選んだ理由

学内にいながら異文化に触れて学べる

留学生が非常に多く、大学生活の中で国際的な関わりが持てるところに魅力を感じました。キャンパス内には留学生と交流できるスペースが設けられており、異文化に触れながら留学生や外国籍の先生方とコミュニケーションをとることができます。短期プログラムや海外異文化交流などの留学システムも充実しています。

社会との関わり

国際化が進む日本が抱える問題を身近に感じている

外国人観光客が増え国際化が進む現在の日本では、新たな問題も発生しています。山梨学院大学は学びの中でも国際的な交流が多くあるので、問題定義から解決までを学生間で考える機会もあり、経営学に絡め実践的に学ぶことができます。講義で学んだ分析方法や知識を活用し、現代社会で起こっている問題についても学べていると感じています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

山梨学院大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ