岐阜保健大学/就職・資格・進路
就職状況
活躍が期待される卒業後の進路
看護学部
本学看護学部看護学科開設より今年度末で6年が経過し、2023年3月に第1期卒業生を送り出しました。看護学部看護学科卒業予定者の就職活動は、インターンシップや病院説明会などの活動を経て、4月より続々と内定をいただき大学病院など高度医療機関、地域の中核となる国公立病院、一般病院が中心となっています。
また本学では自立性に富み専門能力の高い「看護師」「保健師」「助産師」の育成に向けて、2021年度に大学院看護学研究科看護学専攻(修士課程)を開設しました。大学卒業後さらに自らの研究を志す学生が、学内選考を経て大学院への進学を決定しています。
<2024年4月就職実績>
●大学病院
名古屋市立大学病院、名古屋市立大学病院附属西部医療センター、名古屋市立大学病院附属東部医療センター、名古屋市立大学附属みらい光生病院、藤田医科大学病院、藤田医科大学岡崎医療センター、愛知医科大学病院、信州大学附属病院、関西医科大学総合病院、順天堂大学医学部付属浦安病院
●国公立病院
国立国際医療研究センター病院、国立病院機構長良医療センター、国立病院機構京都医療センター、国立循環器センター、岐阜県総合医療センター、県立多治見病院、岐阜市民病院、大垣市民病院、羽島市民病院、一宮市民病院、稲沢市民病院、小牧市民病院
●全国厚生連病院
中濃厚生病院、西濃厚生病院、江南厚生病院、海南厚生病院、豊田厚生病院、稲沢厚生病院、静岡厚生病院
●社会医療法人・医療法人病院など
日本赤十字社 岐阜赤十字病院、日本赤十字社 高山赤十字病院、中部国際医療センター、大垣徳洲会病院、東海中央病院、博愛会病院、一宮西病院、総合大雄会病院、千秋病院、名古屋掖済会病院、大同病院、名古屋セントラル病院、名城病院、松蔭病院、トヨタ記念病院、四日市羽津医療センター、NTT東日本関東病院、東京逓信病院、柏厚生総合病院など
リハビリテーション学部
本学リハビリテーション学部は、2025年4月に第1期卒業生を送り出します。リハビリテーション学部理学療法学科・作業療法学科卒業予定者の就職活動は、就職ガイダンスや学内就職説明会を経て、続々と内定をいただいております。
<短期大学時の実績>
大垣徳州会病院、医療法人社団友愛会岩砂病院・岩砂マタニティ山県グリーンポート、岐阜県立総合医療センター、岐阜大学医学部付属病院、岐阜市民病院、一宮西病院、岐阜県立下呂温泉病院、羽島市民病院、下呂市立金山病院、JA岐阜厚生連久美愛厚生病院、JA岐阜厚生連東濃厚生病院、JA岐阜厚生連中濃厚生病院、JA岐阜厚生連揖斐厚生病院、JA岐阜厚生連岐北厚生病院、JA岐阜厚生連西美濃厚生病院、愛生病院、足立病院、えとうリウマチ整形外科、大垣中央病院、太田病院、大橋整形外科病院、JCHO可児とうのう病院、加納渡辺病院、上林記念病院、神埼中央病院、中部国際医療センター(旧:木沢記念病院)、岐阜清流病院、岐阜南病院、黒野病院、ごとう整形外科、小林記念病院、城山病院、新生病院、西濃病院、西濃医療生活協同組合しずさと診療所、関中央病院、千手堂病院、高山赤十字病院、近石病院、つちや整形外科、名和病院、萩原整形外科リウマチクリニック、尾西記念病院、尾州病院、フェニックス総合クリニック、堀部クリニック、まくわクリニック、松波総合病院、みどり病院、安江病院、山内ホスピタル、山田病院、早徳病院、河村病院、サニーサイドホスピタル、春日井リハビリテーション病院、不破ノ関病院、名城病院、博愛会病院、各務原リハビリテーション病院、多治見市民病院など多数
取得できる資格

全員合格をめざす国家試験

Webを用いた効率的な学習システムと教員によるきめ細かい指導により、国家試験合格を力強くサポートします。学ぶ楽しさを実感しながら主体的な学びを継続できる体制を整え、全員で合格をめざします。
●学生の課題を把握した国家試験対策
国家試験の受験勉強中は「思うような結果が得られないけど、何を勉強すればいいのか自分では分からない…」といった悩みから、孤独や不安を感じてしまうことがあります。本学のアプリケーションによる国家試験対策は、リアルタイムにどの分野の演習問題がどのくらいできたのかを本人と担当教員が共有することができ、教員が一人ひとりに合ったきめ細かなアドバイスをすることができます。
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
看護学部
看護学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
看護師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
リハビリテーション学部
理学療法学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
理学療法士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
作業療法学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
作業療法士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
キャリア支援

一人ひとりの学生が「自分らしい将来」を設計できるようサポートする「キャリアセンター」

キャリアセンターを設置し、学生一人ひとりが「自分らしい将来」を設計するために、将来の進路を共に考え見出していくための支援を行います。単なる就職支援ではなく、将来の仕事を具体的に知ることにより、就職後のミスマッチを防ぎます。さらに、卒業後もサポートを行っていきます。