きんじょうがくいん

金城学院大学

私立大学 愛知県

授業内容や各種プログラム(特に、留学や海外研修、国際交流に関するもの)については、新型コロナウイルスの影響で変更になっている場合があります

金城学院大学/志望理由

音楽芸術学科の専門的な学びと総合大学の幅広い学びが両方得られる

顔写真
文学部 音楽芸術学科/ピアノコース 卒業生 淺野さくらさん

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

ピアノレッスン室

私はピアノを演奏することが好きで、全国トップクラスのレッスン環境で演奏力を磨きたいと思っていました。音楽芸術学科では、現役のピアニスト、一流の指導者による個人レッスンに加え、アンサンブル、伴奏法などの科目も充実しています。このような環境で幅広く学びながら将来の進路を考えていくことができる点に大きな魅力を感じました。

この大学を選んだ理由

全国トップクラスの音楽ホール

音楽芸術学科の専門的な学びと総合大学の幅広い学びが両方得られることが、金城学院大学を選んだ決め手です。また、全国トップクラスの音楽ホールやレッスン室など施設が充実しているところが大きな魅力です。ピアノの練習に集中できる個人練習室は25室もあり、夏休みなどの長期休暇中でも利用できます。また、他学科の授業を履修できる「他学部他学科履修制度」を活用し、それぞれ違う分野で学ぶ学生達とディスカッションをして視野を広げることもできました。

将来の展望

現在中学校教員として働いています。進路に悩んでいた私が教員になることを決意できたのは、友人や先生方が背中を押してくれたからです。金城学院大学では、自分がめざすものになれるよう信じ、行動し続けることの大切さを学びました。これからも友人と学び高め合った経験を生かして、生徒たち一人ひとりの個性を発見し、魅力ある授業を展開することで個性を尊重し合えるクラスづくりをめざします。

2026年、新しい金城学院大学へ
5つの新学科が誕生し7学部12学科へ*

金城学院大学では、文学部(国際英語学科*・総合歴史学科*)、経営学部*(経営学科*)、デザイン工学部*(建築デザイン学科*・情報デザイン学科*)の新設を現在構想中です。
多職種連携授業など学部・学科の垣根を超えた教育、企業や社会の課題解決にチームで取り組むプロジェクト活動など、生き方を考えるキャリア教育を通して、たくさんの種をまき、あなたの人生を拓く力を育てます。
https://www.kinjo-u.ac.jp/ja/admissions/reorg/
*2026年4月開設に向けて設置構想中
※学部・学科名称はすべて仮称、設置構想中です。
※設置計画や学部・学科名称は予定であり、変更になる可能性があります。

志望校リストに追加

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

金城学院大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ