金城学院大学/学部・学科
学べること

現代社会を「強く、優しく」生きるための、幅広い知識と教養を身につける
本学では、より豊かな人生を送るために、全学部の学生が共通教育科目を履修します。女性総合大学としての教育環境をフル活用し、人文科学から自然科学まで幅広い学問領域を学ぶことができます。また、人間関係に役立つ心理テクニックを学ぶ科目や、コンピュータ操作スキルを磨くための科目などを設置。さらに、豊かな人間性を育む金城アイデンティティ科目や女性の人生をサポートするキャリア開発教育科目など、本学ならではの科目も多数開講しています。
閉じる

「他学部他学科履修制度」で学びの幅を広げる
2年次から利用可能。所属学科以外の科目を履修でき、最大28単位※まで卒業要件単位として認定される制度です。例えば、多元心理学科の学生が英米文化について学んだり、環境デザイン学科の学生が福祉について学んだりと、学び方は自由自在。興味・関心やめざす将来のために幅広い教養を身につけたい人は、ぜひ利用してください。
※学科により、条件が異なります。また、科目によっては、他学部他学科履修が認められない場合があります。
閉じる

実践的プログラムを通して社会に求められる即戦力をめざす
マスメディアの仕組みを学ぶ「マスコミプログラム」、高度な英語運用能力を身につける「英語スペシャリスト養成プログラム」、ファイナンシャルプランナーの実践的知識を学ぶ「AFP認定研修プログラム」、観光・旅行業界への就職をめざす「観光プログラム」、航空業界への就職をめざす「エアラインプログラム」など、就職・資格取得に直結するプログラムを各学科ごとに開講。第一線で活躍中の社会人講師や経験豊富な教員が指導し、社会に通用する即戦力を養成します。
閉じる
学部・学科
先輩の学問体験記
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!