すぎやまじょがくえん

椙山女学園大学

私立大学 愛知県

椙山女学園大学/みんなのQ&A

就職・資格・進学に関するQ&A

検定試験や資格の取得支援について教えてください。

さまざまな資格・免許を取得する教育課程を用意しています。中でも社会連携センターでは、検定試験や資格の取得を支援する「キャリアアップ講座」を開講。実績のある専門学校と提携した実践的な指導で、学生をバックアップしています。

入試に関するQ&A

高等学校の際に取得した資格を生かせる入試はありますか?

総合型選抜では、高校時代に取得した資格や活動でアピールできる学科適性入試「資格・活動型」があります。また、椙大共通適性入試「適性試験プラス型」では、資格の内容により学力試験の得点が加算されたり、学力試験が免除されたりする場合があります。
公募制推薦入試では、推薦基準として評定平均値の基準が設けられていますが、外国語学部*では実用英語技能検定(英検)準2級以上等を取得している場合には、評定平均値の基準は問われません。
*2024年開設。

公募制推薦入試のI期・II期は併願できますか?

併願できます。I期の合否を確認してからII期に出願することができます。

一般入試Aでは、複数の学部学科専修を受験することはできますか?

試験日が異なる場合、他の学部学科専修への受験が可能です。ただし、同一試験日では、一般入試Aの2教科型、3教科型、共通テスト併用型の併願は、同一学部学科専修のみ受験が可能です。

一般入試A(外国語学部*)、一般入試Bの第2志望制度について教えてください。

外国語学部*の2学科間のみ、入学検定料の追加なしで併願できる制度です。たとえば、英語英米学科*を受験する場合、国際教養学科*を第2志望とすると、英語英米学科*が不合格だった場合、自動的に国際教養学科*で合否判定します。この場合の入学検定料は1出願分です。一般入試Bの第2志望制度も同様となります。
*2024年開設。

一般入試B(教科型・共通テスト併用型)の学科間併願について教えてください。

一般入試B(教科型・共通併用型)では、最大3学科まで併願可能です。第2希望と第3希望の出願に、追加の検定料不要です。出願の際に、第1希望とする学科を申請していただき、第1希望の学科が合格した場合は、そのほかに出願した学科は合否判定しません。

名古屋(椙山女学園大学)以外の場所でも受験することはできますか?

一般入試Aの2月3日*においては、本学試験場以外に、「浜松」「津」「岐阜」にも学外試験場を設定します。出願する際に希望する試験場を申請してください。出願後の変更はできませんので注意してください。
*2025年度入学者対象入試の日程。

一般入試と大学入学共通テスト利用入試を受験する場合、一つの封筒にまとめて送付してもよいですか?

一般入試と大学入学共通テスト利用入試を同時に出願する場合は、複数のWEB志願票と調査書を一つの封筒にまとめて出願することができます。

一般入試と大学入学共通テスト利用入試を受験する場合、調査書は何通必要ですか?

一般入試と大学入学共通テスト利用入試を受験する場合は、調査書が2通必要になります。

一般入試では、学科専修ごとに試験問題は異なりますか?

全学科専修で同一問題を出願します。ただし、学科専修によって必須教科(科目)が異なりますので注意してください。

学生生活に関するQ&A

留学はできますか?

海外の提携校との間に多彩な留学プログラムを設けて、学生が海外で学ぶチャンスを広げています。提携校で履修した科目に対する単位認定も行っているので、留学しながら4年間で卒業することができます。

奨学金について教えてください。

さまざまな奨学金制度を設け、学生を支援しています。本学独自の奨学金制度のほか、日本学生支援機構や地方自治体、民間団体などの奨学金制度の紹介、相談を行っています。例年約1500人の学生が奨学金制度を利用しています。

学生寮はありますか?

ワンルームマンションタイプの学生寮「富士見寮」があります。学生寮は、セキュリティが完備されいるほか、寮内での交流を後押しするラウンジや集会室も設置しています。住み込みの管理人も常駐しているので、安心して学生生活を送ることができます。

日進キャンパスへの無料スクールバスは常時運行していますか?

時間割に合わせて約20分間隔で運行しています。星が丘キャンパスと地下鉄鶴舞線「赤池」駅にバス乗り場があり、星が丘キャンパスから20分、赤池駅から20分で日進キャンパスに到着します。

クラブ・同好会活動について教えてください。

さまざまなクラブ・サークルが活動しています。学部学科の垣根を越えた友人・先輩との出会いや、仲間と一緒に頑張る力は、あなたのキャンパスライフをより豊かに彩ります。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ