すずかいりょうかがく

鈴鹿医療科学大学

私立大学 三重県

鈴鹿医療科学大学/みんなのQ&A

学部・学科・研究に関するQ&A

【放射線技術科学科】高校で物理・化学を選択していないので、授業についていけるか心配です。

学習内容の学び直し(リメディアル教育)を実施します!

入学後、全学生に学力テスト(プレイスメントテスト)を行い、学力が不足している学生を把握した上で、高校までの学習内容の学び直しの機会(教員・外部講師を招いて実施)を提供しています。

【医療栄養学科】医療栄養学科の特長は何ですか?

病院などの医療機関から高い評価を得ています。

管理栄養士として、「食と健康の関係」を医療科学的観点から理解し、一人ひとりに適した食事指導ができる知識・技術を身に付けることをめざしています。本学は東海地区においてはまれな、医療系科目にウエイトをおいたカリキュラムを編成し、病院などの医療機関から高い評価を得ています。

【臨床検査学科】臨床検査学科の特長は?

臨床検査の知識だけではなく、栄養教育に関する多くの科目が学べます。

近年、患者さまの栄養状態が病状や回復を大きく左右し、治療にとって栄養面の改善が極めて重要であることが再認識されてきたことによって、多くの医療施設がNST(栄養サポートチーム)を設置しています。本学科では臨床栄養や栄養教育に関する多くの科目を学ぶことができます。臨床栄養のみを行う専門家としてだけでなく、医師や他のスタッフと共にチーム医療の一員として、中でもNSTの一員として活躍するに足る学力が備わります。

【リハビリテーション学科】理学療法士と作業療法士の違いは?

理学療法士と作業療法士では、目的や仕事内容など役割が違います。

理学療法士は、起き上がり、座る、立つ、歩くといった日常生活に必要な基本的な動作を取り戻すためのリハビリテーションを行い、障がいのある人々の生活の質を高める機能の回復を担います。作業療法士は運動、精神、認知などの心身機能、さらに食事やトイレ、家事などの日常生活における応用動作能力や就労・就学などの社会適応能力の回復をめざすなど、人の生活に関わる活動に対して、からだやこころを元気にすることを担います。

【医療福祉学科】【臨床心理学専攻】と【医療福祉学専攻】との違いは?

前者は公認心理師や対人援助職、後者は社会福祉士や精神保健福祉士を養成します。

臨床心理学専攻では、心理学だけでなく医療や福祉に関する知識を持ち、幅広い領域で臨床心理学的な視点から対応できる心の専門家(公認心理師)や対人援助職を養成します。
医療福祉学専攻では、心理学の知識やカウンセリングの技術をもって福祉学の視点から援助できる社会福祉士や精神保健福祉士を養成します。どちらの専攻も医療や福祉分野だけでなく幅広い分野での活躍が期待されます。

【鍼灸サイエンス学科】どのようなことが学べるのですか?

鍼灸治療はもちろん、内科系鍼灸学、スポーツ鍼灸学など、全12分野の臨床鍼灸学を学びます。

鍼灸は多くの疾患に効果がある医学です。スポーツ選手のコンディション向上やケガの予防をはじめ、ダイエット・美容・便秘・冷え性などの美容分野、高齢者のケア、現代医学で治療することが難しい感覚器の病気(めまい・耳鳴りなど)など、幅広い分野に取り入れられています。また、スポーツ選手から健康運動実践者まで幅広い対象者に対して、疲労回復や故障した部位への治療だけでなく、故障の原因となる身体の状態を把握し、パフォーマンスの向上や故障の発生・再発予防を目的としたトレーニング指導などの知識と技術を修得します。本学科では授業で学んだ鍼灸技術を現場で生かせる実践的な技術に高めるため、附属鍼灸治療センターでの臨床実習を4年間通じて段階的に行います。授業内容が現場でどのように生かされるか確認しながら学習を進めます。

【臨床工学科】どのようなカリキュラムですか?

臨床実習や卒業研究に取り組むことで、より現場に即したスキルを修得します。

基礎医学、臨床医学、基礎理工学、基礎電気電子工学を理解したうえで、将来、臨床現場で起こりうる諸問題や医療事故を防ぐための解決策を自ら導けるような授業を実施しています。具体的には、医療機器と医療安全など、臨床工学技士に必要な知識・技術を養い、臨床実習や卒業研究に取り組むことで、より現場に即したスキルを修得します。また、本学の放射線技術科学科との連携により、CTやMRIなどの画像診断装置を使った実習も行い、学内の実習を通して4年次に医療機関で行われる臨床実習がスムーズに行えるようトレーニングします。

【医療健康データサイエンス学科】カリキュラムの特長は?

客観的なデータに基づき判断を行う専門知識や技術を学修します。

1年次には「コンピュータ科学基礎」「インターネット基礎」を学び、コンピュータとインターネットの基礎を理解します。専門科目ではプログラミング、情報工学、解剖や医学、医療制度を学び、情報と医療を両面からしっかりと学ぶことができるカリキュラムを編成しています。また、病院で実際に利用されている「電子カルテ」の実習、CT、MRI画像処理、最新の医療情報システムに早期から触れられる実習環境を整えており、診療情報管理士資格をめざすことができます。そして、3年次では、医療・福祉の実データによる統計解析やマネジメントの技能を学び、データサイエンティストを育成します。

【薬学科】薬学科の特色は?

他学科の学問分野を取り入れた幅広い知識を持つ薬剤師の養成をめざします。

4学部11学科の医療・福祉系総合大学である特色を生かし、他学科の学問分野を取り入れた幅広い知識を持つ薬剤師の養成をめざします。生活習慣病の患者さまに対する食生活・栄養の知識、在宅医療における介護・福祉の知識、軽い症状に対して薬剤を選ぶ際の漢方・東洋医学の知識など、実際の医療現場で役立つ、薬を取り巻く知識を学ぶことができます。三重大学との協定により、三重大学医学部附属病院や三重大学の関連病院で実習ができ、最先端の医療を学べます。また、これまで国公立大学が中心となって行っていた創薬分野の研究にも力を入れています。学内には薬品や生薬の成分を測定できる「NMR(核磁気共鳴装置)」や細胞内のタンパク質を解析し、病気との関係を明らかにできる「プロテオーム解析装置」などユニークな最新研究機器を導入。高度な薬学・ライフサイエンス研究を実現できる人材を育成します。

【看護学科】看護学科の学習内容、特色は?

「医療人底力教育」を土台に、幅広い専門知識と問題解決能力を学びます。

保健・医療・福祉専門職者養成の総合大学であることを生かした「医療人底力教育」を土台に、技能・知識に加え、問題解決思考とコミュニケーション能力をもった看護師をめざします。基礎分野科目において幅広い教養と、専門基礎・専門分野科目において体系化された医学、看護学の知識を学び、その知識を基にした問題解決能力が身に付きます。チーム医療の参画のための他学部学生合同実習、看護学ゼミナール、臨地実習などの機会で、コミュニケーション能力を育成します。

就職・資格・進学に関するQ&A

国家試験対策は行っていますか?

4年次には、通常の授業以外に国家試験対策講義、集中講義、模擬試験等を実施しています。

学科により取得目標とする資格の種類は異なりますが、早期から通常の授業以外に国家試験対策講義、集中講義、模擬試験等を実施しています。また、模擬試験の成績が合格点に満たない学生に対しては、補習、個別指導を行うなど、一人ひとりへの細かな指導で国家試験合格を徹底的にサポートしています。その結果、本学では毎年全国平均を上回る、国家試験の合格率を誇っています。また、各学科のカリキュラムは国家試験受験資格に完全対応しています。経験豊富な教員の指導のもと、実践的な授業と医療現場で通用する技術を養う実習を行っており、その都度、国家試験の重要ポイントについて的確にアドバイスを受けることができます。

他県出身ですが、Uターン就職は可能ですか?

毎年全国から求人があり、Uターン就職も十分可能です。

本学の設立は1991年で、開学以来32年の歴史があります。11,000人を超える卒業生が全国各地の医療機関などで活躍していますので、毎年全国から求人があります。医療機関などで働く卒業生たちによるネットワークが、本学の強い就職を支えるメリットの一つになっています。在学生の約4割が県外出身者ですが、県外の実習先も豊富で、Uターン就職も十分可能です。

就職サポートにはどのようなものがありますか?

就職ガイダンスや外部講師による講演などがあります。

3年次前期から実施される就職ガイダンスはもちろん、就職指導スタッフによるガイダンスに加え外部講師による講演、内定した4年生や病院・企業の人事担当者による就職活動のアドバイスなどの支援体制を整えています。医療機関・企業で行われる就職試験を熟知する本学だからこそ、試験対策、面接対策について具体的なサポートを可能にしています。

医療福祉学科 医療福祉学専攻の就職先は?

社会福祉士、精神保健福祉士などの資格を生かせる病院・社会福祉施設などが中心です。

本専攻では、心理学・医学・社会学・経済学・法学などを基礎として学ぶため、就職先は医療・福祉系だけにとどまりません。お客さまとのコミュニケーション能力が生かせる一般企業や、公務員として県や市町村でも多くの卒業生が活躍しています。

【医療福祉学科 臨床心理学専攻】臨床心理学専攻で公認心理師はめざせますか?

はい、可能です。公認心理師カリキュラムに対応した授業を行っています。

公認心理師は2018年に誕生した心理の国家資格です。本学では公認心理師に対応したカリキュラムで授業を行っています。公認心理師は学部卒だけでは受験することができず、大学院に進学するか実務経験を積むことが必要となります。2018年に4月から公認心理師受験資格に対応した大学院も開設されました。また、2017年4月に大学附属こころの相談センターと附属こころのクリニックを開設しており、より充実した実習環境を提供しています。

鍼灸師の将来性はどうでしょうか?

鍼灸治療を受ける患者さまは年々増加しており、今後ますます注目を浴びるでしょう。

現代社会は多くの情報やストレスにさらされ、これが原因となり「こころ」の不調による病気が非常に増えています。「こころのケアを大切にして自然治癒力を引き出し、幅広い病気に自ら打ち勝つ鍼灸治療」ですが、最近の鍼灸院には、美容・スポーツ・婦人科や小児科疾患など専門性を重視したところも増加しており、治療分野が多様化しています。また鍼灸の保険取り扱いは、ここ10年で4倍に伸びています。鍼灸治療を受ける患者さまは年々増加しており、今後ますます注目を浴びるでしょう。今までは治療院が主な就職先でしたが、最近では病院に併設する東洋医学科への就職が増えています。また、修得した知識・技術を生かし、スポーツ業界、美容業界へ進出したり、病院で知識や経験を積み重ねて開業する先輩もいますよ!

研究を行うことは可能ですか?

全学科のカリキュラムに卒業研究を課していますので研究を行う環境は整っています。

さらに高度な研究、教育を受けたい方のために、大学院(修士課程・博士課程)を設置しています。大学院には、学部卒業後すぐに大学院に進学した方だけではなく、大学卒業後、診療放射線技師、理学療法士、臨床工学技士など、病院に勤務しながら学んでいる社会人大学院生も在籍しています。

学生生活に関するQ&A

自動車や二輪車(バイク)で通学することはできますか?

任意保険に加入していることを条件として、可能です。

任意保険に加入していることが条件になりますが、千代崎キャンパス、白子キャンパスどちらも通学可能です。ただし、自動車通学の場合は駐車場代(年間2,000円)が必要です。

一人暮らしの下宿やアパートの紹介はしてもらえますか?

入学試験合格者には、指定寮、女子学生寮の案内をお送りしています。

大学内(千代崎キャンパス)に女子学生寮、大学周辺に指定寮があります。入学試験合格者には、指定寮、女子学生寮の案内をお送りしています。本学は1991年の開学以来全国からたくさんの方が入学し卒業しています。一人でも安心して生活でき、勉学に励んでいただける環境を整えています。

愛知県から通学できますか?

愛知県から通学している方はたくさんいますので、安心してください。

本学の最寄駅(近鉄)は、千代崎キャンパスは「千代崎」駅、白子キャンパスは「白子」駅です。共に、近鉄名古屋駅から所要時間は55分程度ですので、愛知県から通学している方はたくさんいます。近鉄線は学割による値引きが大きく、名古屋・白子間の定期代は1ヶ月5,610円、6ヶ月30,300円と、皆さんの想像よりも低額だと思います。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ