鈴鹿医療科学大学/就職・資格・進路
就職状況
2021年3月~2023年3月の主な就職先
放射線技術科学科
国立病院機構 北海道東北グループ、広南病院、みゆき会病院、埼玉医科大学病院、熊谷総合病院、柏厚生病院、松戸整形外科病院、順天堂大学医学部附属病院、複十字病院、IMSグループ、明理会東京大和病院、IMS Me-Lifeクリニック池袋、アップルコンピュータ株式会社(アップルストア)、高岡市民病院、若狭高浜病院、福井済生会病院、穂仁会、林病院、大森整形外科リウマチ科、金沢医科大学病院、城北病院、山梨厚生会、信州大学医学部附属病院、長野県立病院機構、組合立諏訪中央病院、相澤病院、輝山会記念病院、うすいクリニック、岐阜県総合医療センター、可児とうのう病院、大垣市民病院、高山赤十字病院、松波総合病院、中部国際医療センター、瑞心会、東可児病院、大垣徳洲会病院、博愛会、岐阜健康管理センター、国立病院機構 静岡医療センター、浜松医科大学医学部付属病院、国際医療福祉大学熱海病院、静岡市立静岡病院、藤枝市立総合病院、磐田市立総合病院、富士市立中央病院、伊東市民病院、中東遠総合医療センター、浜松医療センター、静岡県済生会総合病院、静岡赤十字病院、浜松赤十字病院、遠州病院、静岡厚生病院、浜松労災病院、社会福祉法人聖隷福祉事業団、総合病院 聖隷浜松病院、聖隷三方原病院、聖隷浜松病院、静岡聖隷沼津病院、コミュニティーホスピタル甲賀病院、浜松とよおか病院、西島病院、静岡結核予防会、聖隷福祉事業団 地域・企業健診センター、聖隷健康サポートセンターShizuoka、聖隷健康診断センター、聖隷予防検診センター、ふじの町クリニック・検診センター、国立病院機構東海北陸グループ、名古屋大学医学部附属病院、名古屋市立大学病院、愛知医科大学病院、藤田医科大学病院、藤田医科大学ばんたね病院、愛知県がんセンター、稲沢市民病院、岡崎市民病院、蒲郡市民病院、豊川市民病院、安城更生病院、中京病院、名城病院、名古屋液済会病院、協立総合病院、トヨタ記念病院、成田記念陽子線センター、大同病院、名古屋記念病院、成田記念病院、泰玄会病院、秋田病院、小林記念病院、さくら総合病院、南陽病院、豊橋ハートセンター、宇野病院、名古屋徳洲会総合病院、総合青山病院、はちや整形外科病院、刈谷豊田総合病院、名古屋共立病院、済衆館病院、藤田記念病院、はなみずき整形外科スポーツクリニック、かとう整形外科、名古屋臨床検査センター、ライフ予防医学センター、総合保健センター、愛知健康増進財団、名古屋セントラルクリニック、朝日インテック、三重大学医学部付属病院、三重県立総合医療センター、桑名市総合医療センター、市立四日市病院、松阪市民病院、市立伊勢総合病院、名張市立病院、紀南病院組合立紀南病院、済生会松阪総合病院、伊勢赤十字病院、三重県厚生農業協同組合連合会、津生協病院、四日市羽津医療センター、四日市消化器病センター、主体会病院、鈴鹿回生病院、村瀬病院グループ、塩川病院、武内病院、遠山病院、伊勢ひかり病院、伊勢田中病院、岡波総合病院、大木歯科医院、林歯科医院、みたき健診クリニック、田中クリニック、金丸脳脊髄外科クリニック、中嶋医院、三重県健康管理事業センター ほか
医療栄養学科※
日清医療食品、ベイシア、アールディーシー、純恵の郷、マツモトキヨシホールディングス、かわせ歯科医院、セントケア・ホールディングス、ハートフルメディカル、フィード、日本保育サービス、TBCグループ、ツクイ、クスリのアオキ、Genky Drugstores、東海中央病院、中部薬品、日本ゼネラルフード、静岡てんかん神経医療センター、聖隷福祉事業団、杏林堂薬局、藤田学園、大雄会、船入病院、好生館病院、あじおか歯科クリニック、かすもり・おしむら歯科、伊良湖ケアセンター、日本ゼネラルフード、竹井機器工業、中北薬品、オールハーツ・カンパニー、フィールコーポレーション、小牧市職員、鈴鹿中央総合病院、三重大学医学部附属病院、済生会松阪総合病院、武内病院、松阪厚生病院、小山田記念温泉病院、伊勢ひかり病院、榊原白鳳病院、永井病院、ヤナセメディケアグループ、信貴山病院分院 上野病院、ブルチーノ歯科・矯正歯科四日市、大木歯科医院、津みなみクリニック、MG糖尿病・内分泌・甲状腺クリニック、いおうじ応急クリニック、豊里歯科、宇治山田歯科医院、中嶋医院、すずらん診療所、三重膠原病リウマチ痛風クリニック、近畿健康管理センター、フェニックス健診クリニック、ロマン、花みずき、アパテイア福祉会、第3はなの里、鈴鹿聖十字の家、ときの音色、垂坂山ブルーミングハウス、ほほえみ福祉会、憩、富田浜福祉会、伊勢メディケアセンター ひかりの橋、三重北農業協同組合、サンジルシ醸造、魚国総本社 三重支店、トモ、ニチダン、三重給食センター、メディカルリンク、横山食品、竹屋牛肉店、WELLNEST(外食産業)、港屋珈琲、宇治徳洲会病院、シミズ薬品、サラヤ、ナフス、東住吉マルタマフーズ、ラガール、マルタマフーズ、コスモス薬品 ほか
※管理栄養学専攻での実績となります
臨床検査学科※
東京セントラルパソロジーラボラトリー、よこすか犬と猫の病院、福井県立病院、福井赤十字病院、独立行政法人地域医療機能推進機構 東海北陸地区、福井勝山総合病院、健和会病院、岐阜県総合医療センター、岐阜県立下呂温泉病院、松波総合病院、ぎふ綜合健診センター、メディック、静岡医療センター、遠州病院、静岡徳洲会病院、すずかけセントラル病院、東海北陸グループ、名古屋医療センター、中京病院、半田市立半田病院、豊橋市民病院、公立西知多総合病院、公立陶生病院、名城病院、海南病院、名古屋掖済会病院、名古屋記念病院、大同病院、八千代病院、成田記念病院、聖霊病院、星ヶ丘マタニティ病院、総合青山病院、刈谷豊田総合病院、名古屋共立病院、ひだまりこころクリニック、あいち健康クリニック、半田市医師会健康管理センター、岡崎市医師会、名古屋臨床検査センター、三重大学医学部附属病院、藤田医科大学七栗記念病院、市立四日市病院、三重県立志摩病院、国民健康保険志摩市民病院、紀南病院、四日市羽津医療センター、済生会松阪総合病院、三重県済生会明和病院、伊勢赤十字病院、三重県厚生農業協同組合連合会、みたき総合病院、ヨナハ総合病院、主体会病院、小山田記念温泉病院、鈴鹿回生病院、IVF白子クリニック、永井病院、遠山病院、伊勢田中病院、岡波総合病院、みのうらレディースクリニック、中京サテライトクリニック、フェニックス健診クリニック、近畿健康管理センター、松阪地区医師会 臨床検査センター、イムテス 伊勢総合臨床検査センター、大津赤十字病院、近畿健康管理センター、国立病院機構近畿グループ、奈良県立病院機構、ひだか病院、りつりん病院、キナシ大林病院、中頭病院、友愛会、勝連病院、沖縄県病院事業局職員 ほか
※臨床検査学専攻での実績となります
リハビリテーション学科
■理学療法学専攻
本島総合病院、大久野病院、昭和伊南総合病院、大垣徳洲会病院、中東遠総合医療センター、聖隷福祉事業団、フジ虎ノ門整形外科病院、名古屋医療センター、愛知県済生会リハビリテーション病院、総合大雄会病院、第二成田記念病院、鵜飼リハビリテーション病院、メイトウホスピタル、尾張温泉かにえ病院、総合青山病院、竹内整形外科・内科クリニック、三重病院、三重大学医学部附属病院、三重県立総合医療センター、桑名市総合医療センター、松阪市民病院、四日市羽津医療センター、済生会松阪総合病院、三重県済生会明和病院、伊勢赤十字病院、三重県厚生農業協同組合連合会、津生協病院、ヨナハ総合病院、みたき総合病院、主体会病院、小山田記念温泉病院、日下病院、みたき総合病院、富田浜病院、山中胃腸科病院、村瀬病院グループ、塩川病院、武内病院、榊原温泉病院、永井病院、第二岩崎病院、花の丘病院、伊勢ひかり病院、日下病院、榊原白鳳病院、にいみ整形外科、岡波総合病院、よっかいち詣朋苑、万葉の里、近江温泉病院、医療福祉センター草津、花ノ木医療福祉センター、小倉リハビリテーション病院 ほか
■作業療法学専攻※
北原リハビリテーション病院、松波総合病院、藤田医科大学病院、愛知県済生会リハビリテーション病院、一宮西病院、珪山会、三重大学医学部付属病院、三重県立志摩病院、市立伊勢総合病院、志摩市民病院、伊賀市立上野総合市民病院、三重県厚生農業協同組合連合会、ヨナハ丘の上病院、小山田記念温泉病院、村瀬病院、第二岩崎病院、伊勢ひかり病院、岡波総合病院、南勢病院、三重県職員 ほか
※2023年3月卒業生実績
医療福祉学科
■医療福祉学専攻
日本臓器移植ネットワーク、川崎ファミリーケアクリニック、山梨市職員、岐阜県総合医療センター、岐阜市職員、一宮市立市民病院、新城市民病院、あずまリハビリテーション病院、つくし、くるくる、カタリスト、東海流通システム、中部日化サービス、三重病院、三重大学医学部附属病院、藤田医科大学七栗記念病院、三重県立志摩病院、市立四日市病院、松阪市民病院、済生会松阪総合病院、三重県済生会明和病院、三重県厚生農業協同組合連合会、鈴鹿厚生病院、主体会、上野病院、水沢病院、オオヤ歯科診療所、鈴鹿西部地域包括支援センター、いなべ市社会福祉協議会、菰野町社会福祉協議会、鈴鹿市社会福祉協議会、松阪市社会福祉協議会、明和町社会福祉協議会、アイ・ティ・オー福祉会、あゆみ、けやき福祉会、よつばの会、陽光苑、しらさぎ園、聖マッテヤ会、洗心福祉会、あったかコミュRみえ、ダイハツ三重、ヨシザワ、ワンプレイス、吉永水産、三重電子計算センター、中北薬品、平川総業、イトーファーマシー、桑名市職員(一般行政職、社会福祉士)、三重県職員(事務職、技術職)、南山城学園、湯山製作所、宇和島病院 ほか
■臨床心理学専攻
データサイエンス、パーソルテンプスタッフ、総合内装、タウンハウジング、クスリのアオキ、Genky Drugstores、クラ・ゼミ、コネクシオ、トヨタカローラ名古屋、スターシャル教育研究所、マーキュリー、子育てサポート、日本空調サービス、名古屋トヨペット、茶屋ヶ坂動物病院、ヨシヅヤ、津市社会福祉事業団、児童心理療育施設 悠、津市社会福祉事業団、里山学院、玉垣レインボー、洗心福祉会、ICDAホールディングス、ウエルシア薬局、さんあい薬局、スーパーサンシ、大東自動車(南部自動車学校)、ネッツトヨタ三重、第一楽器、エンジョイ、ココカラファインヘルスケア、ザ・フォウルビ、ほていや、ライフ・テクノサービス、太平ビルサービス、トラスト、三重県職員(心理職、事務職)、自衛隊、スズキ自販京都、北信越ジョーシン ほか
鍼灸サイエンス学科
筑波技術大学東西医学医療センター、セドナ接骨院・鍼灸院、クラシオン、銀座HARICCHI、笑顔道整骨院グループ、小岩蔵前はり・灸接骨院、HSコーポレーション、整骨治療院、ボディメンテナンスグループ、鍼灸サロン DOLCE、グランデインターナショナル(自営)、さくらリバース治療院、安城南鍼灸接骨院、鍼灸院ファースト、脳梗塞リハビリセンター、すずらん鍼灸接骨院、たくろう鍼灸院、剛鍼灸院、ハートメディカルグループホールディングス、おざき鍼灸接骨院、こころ四日市治療院、おおえのきトータルヘルスケア、鍼plus美肌屋Suzukasalon、こばやし鍼灸接骨院、ホンダカーズ三重、鈴鹿医療科学大学附属鍼灸治療センター、東京アカデミー専門学校京都校、あいメディカル、なごみ鍼灸接骨院、さつき針灸治療院、舞くまとり鍼灸接骨院、平川鍼灸整骨院、なかたに鍼灸接骨院、asian relaxation villa ほか
救急救命学科※
■想定される主な就職先
消防機関、都道府県警察本部、皇宮警察本部、海上保安庁、陸海空自衛隊、救急指定病院(救命救急センターなど)、介護福祉施設、大規模商業施設、鉄道会社、警備会社 など
※2022年4月開設
臨床工学科
かわぐち心臓呼吸器病院、ティムコ、信州上田医療センター、諏訪赤十字病院、北アルプス医療センターあづみ病院、健和会病院、岐阜大学医学部附属病院、大垣市民病院、中津川市民病院、岐阜県厚生農業協同組合連合会、東海中央病院、松波総合病院、澤田病院、大垣徳洲会病院、静岡県立病院機構、藤枝市立総合病院、磐田市立総合病院、中東遠総合医療センター、浜松医療センター、遠州病院、コミュニティーホスピタル甲賀病院、藤枝平成記念病院、佐鳴台あさひクリニック、名古屋市立大学病院、愛知医科大学病院、小牧市民病院、豊橋市民病院、豊川市民病院、江南厚生病院、安城厚生病院、海南病院、豊田厚生病院、トヨタ記念病院、大同病院、八千代病院、大雄会、新生会第一病院、葵セントラル病院、刈谷豊田総合病院、名古屋共立病院、偕行会城西病院、あすかクリニック、済衆館病院、名古屋徳洲会総合病院、総合青山病院、海部共立クリニック、安城共立クリニック、浄水共立クリニック、半田クリニック、加茂クリニック、フクダ電子中部販売、八神製作所、サンメド、三重大学医学部付属病院、桑名市総合医療センター、松阪市民病院、済生会松阪総合病院 ほか
医療健康データサイエンス学科※
OKIソフトウェア、AID、UTテクノロジー、アルファテクノロジー、ファインデックス、リコージャパン、アウトソーシングテクノロジー、ソラスト、ツリーベル、テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社、ユー・エス・イー、総合警備保障、日研トータルソーシング、たんぽぽ薬局、岐阜県警察本部、尾張温泉かにえ病院、名古屋掖済会病院、八千代病院、泰玄会病院、名古屋徳洲会総合病院、辻村外科病院、偕行会、日本赤十字社 愛知県支部、テクノアスカ、成田製作所、東海ソフト、日本電子計算、三重県済生会明和病院、三重県厚生農業協同組合連合会、村瀬病院、南勢病院、鈴鹿農業協同組合、アウトソーシングテクノロジー、ダイレクトカーズ、三重電子計算センター、ワールドビジネスセンター、アレクシード、ZTV、アイ・シー・エス、オークワ、トピア、マスヤグループ本社、三重県農協情報センター、松阪電子計算機センター、中勢ゴム、三重トヨタ自動車、三重金属工業、三重交通、三重三菱自動車販売、三重執鬼、三重綜合警備保障、日本オフィス・オートメーション、日本赤十字社 三重県支部、百五コンピュータソフト、富士フイルムマニュファクチャリング(鈴鹿事業所)、片岡製網、野崎徳洲会病院、EMテクノロジー研究所、クリーブウェア、ナルックス、大衛、ワールドインテック、システムクレオ ほか
※医用情報工学科での実績となります
薬学科
アインファーマシーズ、メディカルシステムネットワーク(なの花薬局)、ウィーズ、新久喜総合病院、マツモトキヨシホールディングス、ウエルシア薬局、クオール、クラフト、ファーマライズホールディングス、アイセイ薬局、サンドラッグ、三祐産業(稲垣薬局)、南山堂、日曹商事、日本調剤、海上自衛隊(薬剤師)、クリエイトエス・ディー、ココカラファインヘルスケア、クスリのアオキ、郡上市民病院、木澤記念病院、大垣徳洲会病院、河村病院、中部薬品、たんぽぽ薬局、ユタカファーマシー、三晃メディカル・フジサワ薬局グループ、市立島田市民病院、静岡市立静岡病院、中東遠総合医療センター、伊豆今井浜病院、すずかけセントラル病院、十全記念病院、アイドラッグ、ベストシステム、杏林堂薬局、静岡県職員(薬剤師)、国立病院機構 東海北陸グループ、藤田医科大学病院、藤田医科大学ばんたね病院、豊川市民病院、名古屋第一赤十字病院、海南病院、名古屋掖済会病院、名鉄病院、大同病院、大雄会、名古屋記念病院、成田記念病院、刈谷豊田総合病院、名古屋徳洲会総合病院、刈谷病院、みどりの風南知多病院、ウォルナットファーマシーズ、スズキ調剤薬局、アマノ、スギヤマ薬品、スギ薬局、トーカイ薬局、ドリーム・メディカル、ニチホス、パナドーム パナプラス薬局、ミック、ポポス(アイル調剤薬局)、三重大学医学部附属病院、藤田医科大学七栗記念病院、三重県立総合医療センター、桑名市総合医療センター、市立四日市病院、松阪市民病院、伊勢赤十字病院、三重県厚生農業協同組合連合会、鈴鹿回生病院、主体会、みたき総合病院、富田浜病院、ペンギン薬局、ファルマネットみえ、松阪地区薬剤師会 会営センター薬局、ダイワコーポレーション、ハート・フジショウ、はね調剤薬局、メディオック、メディカルリンク、メディカル一光グループ、NFP、フジモトファーマ、プライム(エンゼル薬局)、みどり調剤薬局、市立長浜病院、甲南病院、洛和会ヘルスケアシステム、国立病院機構 近畿グループ、メディカルシステムネットワーク、兵庫県立はりま姫路総合医療センター、I&H、あみはま薬局、鹿児島徳洲会病院 ほか
看護学科
千葉県千葉リハビリテーションセンター、日本赤十字社医療センター、東邦大学医療センター大森病院、東京北医療センター、川崎幸病院、相澤病院、静岡県立総合病院、静岡県立こども病院、市立島田市民病院、伊豆赤十字病院、聖隷三方原病院、名古屋市立大学病院、名古屋市立大学医学部附属東部医療センター、愛知医科大学病院、藤田医科大学病院、藤田医科大学ばんたね病院、愛知県立がんセンター、愛知県青い鳥医療療育センター、豊橋市民病院、岡崎市民病院、小牧市民病院、半田市立半田病院、一宮市立市民病院、津島市民病院、愛知医療センター名古屋第一病院、愛知医療センター名古屋第二病院、海南病院、豊田厚生病院、名古屋掖済会病院、トヨタ記念病院、名古屋記念病院、聖霊病院、刈谷豊田総合病院、可知記念病院、名古屋ハートセンター、三重中央医療センター、三重病院、三重大学医学部附属病院、三重県立総合医療センター、三重県立子ども心身発達医療センター、三重県立一志病院、三重県立志摩病院、桑名市総合医療センター、市立四日市病院、亀山市立医療センター、松阪市民病院、市立伊勢総合病院、済生会松阪総合病院、伊勢赤十字病院、三重県厚生農業協同組合連合会、三重北医療センターいなべ総合病院、三重北医療センター菰野厚生病院、鈴鹿中央総合病院、鈴鹿厚生病院、松阪中央総合病院、津生協病院、総合心療センターひなが、鈴鹿回生病院、遠山病院、村瀬病院、永井病院、三重県職員、菰野町職員、大台町職員、三重県警察、公立甲賀病院、大阪市立総合医療センター、大阪回生病院、大和郡山市職員、和歌山医療センター ほか
取得できる資格
国家試験受験に対応したカリキュラムで、基礎から実習までじっくり学ぶことができる
本学では、医療・福祉専門職の国家資格取得にも重点を置いています。それぞれの国家試験に完全対応したカリキュラムを編成。経験豊富な教員の指導のもと、実践的な授業による医療現場で通用する技術を養う実習を行っており、その都度、国家試験の重要ポイントについて的確にアドバイスを受けることができます。グループ学習の推奨を行い、お互いの学びを高め合いながら、仲間と共に国家試験突破をめざします。そのためのグループ学習室、図書館の増設により、自学自習ができる環境がさらに充実しました。4年次には、通常の授業以外に国家試験対策講義、集中講義、模擬試験などを実施。加えて補習、個別指導を行うなど、一人ひとりへのきめ細かな指導で国家試験合格を徹底的にサポートしています。その結果、本学では毎年全国平均を上回る、国家試験の合格率を誇っています。
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
保健衛生学部
放射線技術科学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
診療放射線技師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
医療栄養学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
管理栄養士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
栄養士 | 卒業と同時に得ることができる資格 |
臨床検査学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
臨床検査技師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
リハビリテーション学科/理学療法学専攻(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
理学療法士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
リハビリテーション学科/作業療法学専攻(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
作業療法士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
医療福祉学科/医療福祉学専攻(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
社会福祉士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 卒業と同時に得ることができる資格 |
精神保健福祉士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
医療福祉学科/臨床心理学専攻(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
鍼灸サイエンス学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
はり師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
きゅう師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
救急救命学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
救急救命士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
医用工学部
臨床工学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
臨床工学技士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
医療健康データサイエンス学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
診療情報管理士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
薬学部
薬学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
薬剤師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
看護学部
看護学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
養護教諭2種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
看護師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
保健師 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
進学状況
多様な社会の期待に応えるため大学院などへと進学
鈴鹿医療科学大学大学院、信州大学大学院、三重大学大学院、山口大学大学院、白百合女子大学大学院、東北大学大学院、金沢大学、名古屋医専、名古屋大学大学院、名古屋市立大学大学院、福島県立医科大学会津医療センター、名古屋芸術大学、聖泉大学 など
キャリア支援
全国の医療機関・福祉施設で活躍する11,000人を超える卒業生が強い味方
11,000人を超える卒業生が、全国の病院など医療機関をはじめ、さまざまな場所で活躍しています。全国に広がる卒業生ネットワークは、就職活動の際に大きな味方となってくれます。また、全国から集まる求人票をもとに、Uターン就職を見据えた万全の指導体制を整えています。全国に広がるネットワークときめ細かな就職指導が「就職に強い大学」といわれる本学の大きな特長です。