どうししゃじょし

同志社女子大学

私立大学 京都府

同志社女子大学/私のイチオシ

ゼミの仲間と高めあいながら、現代社会について幅広く学ぶ

顔写真
現代社会学部 社会システム学科 3年 川崎朱理さん 香川県立丸亀高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

夢中になったきっかけ

私は1、2年次に法、観光、ジェンダー、心理、ビジネスなど、さまざまな分野から幅広く社会について学びました。そして学んでいく中で、将来社会に出た時に役立つ実践力を身につけたいと考え、ビジネスマネジメントコースを選択し、経済や経営、金融などを中心に学んでいます。
そして現在は「リスクマネジメントと保険」について学ぶゼミで勉強中です。自動運転などの先端技術やAI、SNSなど急速に進化を続けている世の中ですが、これらにはさまざまなリスクが潜んでいます。現代社会を生きる私たちはそれらとどう向き合っていったらよいか、グループワークなどを中心に仲間たちと議論しながら自分自身の研究を深めています。

この学問のココが面白い!

全国学生保険学ゼミナール大会でMNP賞を受賞!

「リスクマネジメント」や「保険」と聞くと、高校まではあまり教わる機会がなく、難しそうと感じるかもしれません。確かに内容はとても複雑なので、テスト前は友人とともに悪戦苦闘しています。しかし、保険や福祉、お金に関係する学びはどれも身近で、将来の自分のためになることばかりだと日々実感しながら授業を受けています。
また、社会システム学科ではグループでディスカッションやプレゼンテーションをする機会が多くあります。それぞれの考えを知り、学びを深めることで主体性が育まれ、何事にも積極的に取り組む姿勢が身についていると感じています。
12月にはリスクマネジメントと保険を学ぶ学生が集まる全国大会で、1年間かけて行ったグループ研究の成果発表を行いました。同じように意欲が高く、互いに高めあえる仲間や、私たちのことを第一に考え、家族のように温かい素敵な先生方と一緒にとても充実した大学生活を送っています。

キャンパスのお気に入りスポット

私が学ぶ京田辺キャンパスの1番のオススメスポットは、ラーニングコモンズの2階にあるグローバルラウンジです。ソファや机が置かれたラウンジスペースとなっており、奥のテレビからはBBCの国際放送が流れています。全面ガラス張りで、京田辺キャンパスを一望できる開放的な空間です。
私はこの場所で勉強をする時間がとても好きです。パソコンを開いて、友人と課題について相談をしたり、軽食を食べたりしながら課題を進めていく、とても大学生らしい時間だと感じます。
実際に見ていただくことでより魅力が伝わると思いますので、ぜひ皆さんもオープンキャンパスへお越しください。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ