大阪樟蔭女子大学/志望理由
心理学の学びを深めて、人の役に立ち、社会で活躍したい
※掲載内容は取材時のものです
興味をもったきっかけ
幼い頃から人に興味がありました。集団生活が始まり、自分とは考え方や感じ方が違う人達と出会う中で、「人の感情や性格、考え方」などに関心を抱くようになっていきました。小学校高学年から中学校卒業まで不登校となり、カウンセリングを受けながら自分と向き合ったことで、自身の「心」にも改めて着目。「心」について調べているうちに、「心理学」はカウンセリングだけでなく幅広い学問だと知りました。高校卒業後の進路について考えた時、心理学が学べる大学で、幅広く「心理学」を学びたいと思いました。
この大学を選んだ理由
「心理学」を学べる大学が多い中、大阪樟蔭女子大学を選んだ理由は3つあります。まず1つ目は、入学直後ではなく3年次から希望のコースに配属されるため、心理学の知識の土台ができてから、より専門的に学びたいコースを選べること。2つ目は、公認心理師・臨床心理士のほか、精神保健福祉士やスクールソーシャルワーカーなど、さまざまな資格を取得できること。そして3つ目が、オープンキャンパスに参加した際、先生方と学生の距離が近く、その雰囲気を心地よく感じたことで、これらの点から大阪樟蔭女子大学で学びたいと思い、志願しました。
将来の展望
今はまだ将来の職業について明確に決まっていませんが、どんな職業でも心理学は生かせます。学んだ心理学の知識を活用し、人の役に立ち、社会で活躍したいと思っています。そのために、日々の授業や課題はもちろん、心理学の検定や資格にも挑戦します。また、オープンキャンパスのスタッフとしてほかの学部・学科や学年の学生と共に、ミーティング、SNSの広報活動など、大学の魅力を伝えられるようにがんばっています。今後も、何事にも意欲的に取り組み、自分の視野を広げたいと思っています。