大阪樟蔭女子大学/大学トップ
ここに注目!
- 整備された教育環境で「成長」する!
- 手厚い資格&就職サポートで夢を実現!
- 「学生活動プロジェクト」でやりたいことをカタチに!
大学の特色

学生発の多彩な実践プロジェクトと好立地キャンパス、豊富な就職実績が特長!

企業・地域コラボでの商品開発やイベント実施など「学生活動プロジェクト」が豊富!
大阪なんばから近くJR・近鉄の駅から徒歩4~5分、アクセス抜群の安心の環境でキャンパスライフを楽しめます。個別の丁寧なサポートによる豊富な就職実績が自慢です。

〈Point1〉企業や地域とコラボで幅広く実施!「実践型学生活動プロジェクト」

大阪樟蔭女子大学では、企業コラボや地域連携イベントなど学生活動プロジェクトが盛んで、実践力育成の環境が整えられています。
食品会社との「新商品開発」、カフェやベーカリーとの「メニュー開発」、地域連携による子ども向け・高齢者向けの「イベント企画・運営」「健康増進企画」など、毎年多数実施しており、これらの実践型プロジェクトを通じて、学生たちは飛躍的な成長を遂げています。

〈Point2〉利便性&快適度が抜群のキャンパス!

なんば・新大阪から電車1本で通うことが可能で、最寄り駅から徒歩4~5分の「エキチカ大学」です。アクセスの良さは学生生活の充実や効率化に、必要不可欠です。
◆JR/近鉄 両駅から「徒歩4~5分」
近鉄奈良線「河内小阪」駅 徒歩約4分/JRおおさか東線「JR河内永和」駅 徒歩約5分
○なんばから約12分
○新大阪から約20分
○天王寺から約20分
そして、リニューアルしたばかりの明るくきれいな校舎には、学生たちがデザインした“女子の憧れ空間”パウダールームが5か所あり、おしゃれなカフェもあるなど、心地よいキャンパスライフを過ごすのに最適な環境となっています。
教育環境

就職・学修・課外活動など多方面から学生を見守る「サポートスクエア」

本学では「清志館」1階のスペース全てを使って、学修面を支援する「ラーニングサポート」、クラブ活動や奨学金などキャンパスライフをサポートする「キャンパスライフサポート」、就職活動・インターンシップなど卒業後の進路についてサポートする「キャリアサポート」を集結。学生生活のバックアップをワンストップで実現します。

2つの新施設で学びを深める

●しょういん子育て絵本館
西日本で初めて「認定絵本士」養成課程施設に選定されたことを契機に、地域への貢献とともに、学生にとっても学びの中で得た知識・スキルを活かすべく、子ども達に読み聞かせをする場を開設しました。
●拡大リニューアル!教員をめざす学生のサポートを充実「教職支援センター」
本学の「教職支援センター」では、教育現場での経験豊富な教員が、筆記試験対策はもちろん、エントリーシートの添削、面接指導、模擬授業指導など、教員採用試験突破に必要なさまざまな指導を行っています。さらに個別での教職アドバイザー相談や教員生活について理解を深める教職サロンなど、採用試験対策だけでない、教員になる準備段階のサポートも徹底しております。2022年10月には新しい校舎の広いスペースに移転し、拡大リニューアル!相談カウンターの拡大はもちろん、模擬授業用教室エリアを常駐させ、学生への個別サポートの充実を図っています。
学部
【2023年度入学者対象】
学科ごとの偏差値を確認してみよう
基本情報
学費・奨学金
初年度納付金【2023年度入学者対象】
全国の私立大学で初!授業料の納入が入学後の5月払い!
本学では、入学金と一部諸費のみの納付で入学手続きができます。
・授業料や施設費等の納付は入学後の5月払いとなるため、日本学生支援機構等の奨学金が貸与された後に、授業料等が納付できます。
【入学手続時に必要な納付金】
全学部学科共通:284,010円
【初年度納付金】
●学芸学部
国文学科、国際英語学科/1,422,010円
心理学科/1,462,010円
ライフプランニング学科、化粧ファッション学科/1,482,010円
●児童教育学部
児童教育学科/1,462,010円
●健康栄養学部
健康栄養学科 管理栄養士専攻/1,612,010円
健康栄養学科 食物栄養専攻/1,492,010円
奨学金制度【2024年度予定】
●スカラシップ(特別給付奨学金)制度
一般選抜(一般入試A〔スタンダード型〕)受験者のうち、各学科において入試成績が特に優秀と認められた者(各学科合格者の成績上位10%以内で、学力テストの得点率80%以上)に、年間300,000円、4年間で1,200,000円を支給します。
※各学科で成績評価基準のクリアが必要
このほか、緊急時を経済的に支えるサポート体制や留学奨学金も設定。多様な支援制度の下、入学から卒業まで安心して学習に取り組むことができます。
留学
※新型コロナウイルスの影響で、ご紹介している留学プログラムが中止・変更になる可能性があります。
「留学人数」、「大学独自の奨学金制度の有無」などについては、過年度の実績を掲載している場合がありますので、詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。
過去の留学実績(調査年度:2022年)
昨年度または一昨年度の留学実績
【留学期間別の留学人数】
1か月未満 6人
1か月以上3か月未満 5人
3か月以上6か月未満46人
6か月以上1年未満0人
1年以上0人
単位認定、奨学金
【単位認定プログラム数】10
【大学独自の奨学金】ある
【奨学金給付人数】20人以下
【奨学金給付金額総額】500万円未満
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。
ニュージーランド・オークランド大学短期研修 幼稚園実習コース
【留学先】ニュージーランド
【留学先海外大学、語学学校名】オークランド大学
【留学先での学習言語】英語
【留学期間】1か月以上3か月未満
【対象人数】1名から
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ない
【単位認定】する
【問い合わせ先】
URL:https://www.osaka-shoin.ac.jp/univ/international/program/short_term/
部署:樟蔭国際学習センター
電話番号:06-7507-2112
アメリカ・ポートランド州立大学短期研修
【留学先】アメリカ・その他の州
【留学先海外大学、語学学校名】ポートランド州立大学
【留学先での学習言語】英語
【留学期間】1か月未満
【対象人数】1名から
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ない
【単位認定】する
【問い合わせ先】
URL:https://www.osaka-shoin.ac.jp/univ/international/program/short_term/
部署:樟蔭国際学習センター
電話番号:06-7507-2112
アメリカ・カリフォルニア州立大学フレズノ校中期研修
【留学先】アメリカ・カリフォルニア州
【留学先海外大学、語学学校名】カリフォルニア州立大学フレズノ校
【留学先での学習言語】英語
【留学期間】3か月以上6か月未満
【対象人数】1名から
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ある
【単位認定】する
【問い合わせ先】
URL:https://www.osaka-shoin.ac.jp/univ/international/program/nihongo/
部署:樟蔭国際学習センター
電話番号:06-7507-2112
クラブ・サークル活動
体育会系クラブ
新体操部、ソフトテニス部、卓球部、ダンス部、バスケットボール部、バドミントン部
文化系クラブ
ame、イラスト部、グローバルネットワーク部、軽音楽部、茶道部(裏千家)、写真部、食文化クラブ、書道部、吹奏楽部、箏曲部、造形美術部、天文部、被服造形部、フォークソング部、文芸部、ホステリング部、ボランティア部、マンドリンクラブ、書道パフォーマンス部「結」
同好会
Lee&Lee
大学院・併設の大学
さらなる高度な専門知識を深める大阪樟蔭女子大学大学院
●臨床心理学専攻(臨床心理士養成第一種指定大学院)
公認心理師や臨床心理士に必要な知識・スキルを体験的・実践的に身に付けることができます。必要な科目を履修後大学院修了と同時に公認心理師や臨床心理士受験資格が得られ、高い合格率を誇ります。
●人間栄養学専攻(臨床栄養師認定講座指定校)
医療現場における栄養サポートチーム(NST)の中心的な一員として活躍する臨床栄養師を養成。また、食品関連産業の研究・開発に携わる人材や栄養教育の現場で活躍する人材を育成します。
●化粧ファッション学専攻
化粧研究・ファッション研究の高度化をめざし、「身体」「身体美」「装い」に関する高度な知識・技能を養い、現代社会の諸課題と関連付けて分析・研究できるカリキュラムを編成しています。

パンフ・願書
教員数・学生総数
教員数
教授39人、准教授35人、講師274人、助教2人
*2022年08月収集情報
学生総数
2760人
*2022年5月1日現在
新入生総数
546人
*2022年08月収集情報
その他の特色・学生支援制度
奨学金 | 奨学金 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部活動・同好会 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学制度 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文科系 | 体育会系 | 同好会 |
○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | 約20 | 約6 | - |
所在地・アクセス
本学キャンパス
●大阪府東大阪市菱屋西4-2-26
近鉄・JR の最寄駅から徒歩すぐ!
近鉄「大阪難波」駅から約12分、近鉄「河内小阪」駅から徒歩約4分
JR「新大阪」駅から約20分、JRおおさか東線「JR河内永和」駅から徒歩約5分
近鉄「大阪難波」駅から最短約12分「河内小阪」駅下車、西へ徒歩約4分。または、JRおおさか東線「JR河内永和」駅下車、東へ徒歩約5分
問い合わせ先
大阪樟蔭女子大学についてのよくある質問
2021年度から入試が新しく変わりましたが、どう変わりましたか?
あなたの個性・適性を多面的・総合的に評価するため、さまざまなタイプの入試スタイルを導入しました。詳細はこちら