かんさいいか

関西医科大学

私立大学 大阪府

関西医科大学/志望理由

患者さんの精神面へのサポートも行える作業療法士へ

顔写真
リハビリテーション学部 作業療法学科 4年 中川智尋さん 大阪府立市岡高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

高校時代、どの学部に進学するかを迷っていた時に、同じく医療系に進学を志望していた友人と話をする中で「作業療法士」という職業を知りました。いろいろ調べていくうちに、作業療法士は患者さんの機能回復や社会復帰に向けて深く関わる職業だとわかり、「私も患者さんをサポートできる存在になりたい」と将来の目標を見つけることができました。

この大学を選んだ理由

4つの附属医療機関があり臨床実習が充実している点や、最先端の設備が整う新しい校舎という恵まれた環境で学べる点に魅力を感じました。また、関西医科大学は医学部・看護学部も設置され、1年次から3学部合同で学ぶ科目があるため、他学部との交流により幅広い視点を養えると考えました。

将来の展望

将来の進路を決めるのはこれからですが、今は急性期医療に携わりたいと思っています。昨日まで元気だったのに、事故などで一転、困難な現実と向き合わなければならない患者さんには精神面へのサポートも必要です。そうした心のケアにもしっかりと目を向けられる作業療法士をめざしたいと思います。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

関西医科大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ