大阪観光大学/卒業後の進路
キャリアセンターの支援もあり念願の地元神戸のホテルに内定

卒業後の進路:ANAクラウンプラザホテル神戸
観光学部 観光学科 4年
高橋翔太さん
兵庫県立川西明峰高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
どのように考えてキャリアを選んだか
大阪観光大学は規模が小さい大学ですが、その分、教職員の方々との距離が近く、手厚いサポートが受けられます。就職活動においてもキャリアセンターの職員の方々の丁寧な指導を受けながら進めることができました。内定をいただいた「ANAクラウンプラザホテル神戸」も、キャリアセンターより紹介いただいた企業です。地元の兵庫県の観光業界に貢献できる可能性があると思うと、絶対に内定をもらいたいと考えていました。
また、私は国際的なホテルへの就職を希望していたため、2年生の春から就職活動を始めていました。早くスタートを切ったことで、多くの企業の人事担当者と会うことができ、その会社の理念に触れ、自分に合う企業が見いだせたことがスムーズに内定が決まった理由の一つだとも思います。
キャリア選択のポイント
幼少期の頃から旅行が好きで、観光業界以外の進路を考えたことがないくらい、ホスピタリティの世界に憧れていました。
大阪観光大学は関西国際空港の近くにあり、インバウンドの最前線で観光を学ぶことができます。空港やホテルでの実習やフィールドワークが充実していて、楽しみながら観光の学びを深めることができます。先生方は観光の専門家であるため、観光の現場で活かせるさまざまな知識も習得できました。そうした経験によって、より観光業界へ就職したい思いが高まりました。
今後の夢・目標
内定先のホテルでは、人一倍努力をしてマネジメントができるよう成長していきたいと考えています。
神戸は世界に誇ることができる魅力あふれる国際都市です。一人でも多くの外国人の方が神戸に訪れ、その魅力をたくさんの方に知ってもらえるように、地元の観光業を支えられる人材になりたいと思います。