かんさいいりょう

関西医療大学

私立大学 大阪府

関西医療大学の総合型選抜の入試

総合型選抜の入試科目・日程を調べる

保健看護学部

保健看護学科 総合 自己推薦(2026年度入試情報)

関西医療大学 保健看護学部 保健看護学科 総合 自己推薦(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:2、面接、調査書となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):32

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)大学入学希望理由書提出。
(必須)自己推薦。
(必須)専願,併願選択可。
(必須)地域枠の出願条件は未定。

試験内容

個別試験 受験教科数:2 受験科目数:-

国語選択
科目必須/選択配点
国語必須
数学選択
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語英語必須
理科選択
科目必須/選択配点
化学基礎・化学選択
生物基礎・生物選択
面接選択
科目必須/選択配点
面接選択
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須

※専願制は学科試験(200点),面接,調査書(各50点)必須。併願制は学科試験(200点),調査書(50点)必須。学科試験は国,英より1科目,数(数Ⅰ・A),理より1科目選択。地域枠の科目詳細は未定。,※理科/化学は化学基礎,※理科/生物は生物基礎

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):32

【保健看護学科(自己推薦Ⅰ期方式)】
入試日(1次試験):2025/11/2
出願期間2025/10/14~2025/10/24 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/13
手続き締切日2025/11/21
【保健看護学科(自己推薦Ⅱ期方式)】
入試日(1次試験):2025/11/23
出願期間2025/11/4~2025/11/14 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/12/4
手続き締切日2025/12/12

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

保健看護学科 総合 総合型(2026年度入試情報)

関西医療大学 保健看護学部 保健看護学科 総合 総合型(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:2、小論文、面接、調査書、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):10

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.5-単願のみ既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)志望理由書提出。
(必須)(小論文型)学習成績の状況3.5。

試験内容

個別試験 受験教科数:2 受験科目数:-

国語選択
科目必須/選択配点
国語必須
数学選択
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語英語必須
理科選択
科目必須/選択配点
化学基礎・化学選択
生物基礎・生物選択
小論文選択
科目必須/選択配点
小論文選択
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須
その他選択
科目必須/選択配点
その他選択

※基礎学力型は面接(100点),調査書(50点)必須,国,英より1科目,数(数Ⅰ・A),理より1科目選択(2科目200点)。調査書はその他書類を含む。小論文型は小論文,その他(合わせて100点),面接(100点),調査書(50点)必須。その他は適性検査。,※理科/化学は化学基礎,※理科/生物は生物基礎

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):10

【保健看護学科】
入試日(1次試験):2025/9/28
出願期間2025/9/9~2025/9/19 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/7

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

保健医療学部

理学療法学科 総合 自己推薦(2026年度入試情報)

関西医療大学 保健医療学部 理学療法学科 総合 自己推薦(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:2、面接、調査書となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):20

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)大学入学希望理由書提出。
(必須)自己推薦。
(必須)専願,併願選択可。
(必須)地域枠の出願条件は未定。

試験内容

個別試験 受験教科数:2 受験科目数:-

国語選択
科目必須/選択配点
国語必須
数学選択
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語英語必須
理科選択
科目必須/選択配点
化学基礎・化学選択
生物基礎・生物選択
面接選択
科目必須/選択配点
面接選択
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須

※専願制は学科試験(200点),面接,調査書(各50点)必須。併願制は学科試験(200点),調査書(50点)必須。学科試験は国,英より1科目,数(数Ⅰ・A),理より1科目選択。地域枠の科目詳細は未定。,※理科/化学は化学基礎,※理科/生物は生物基礎

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):20

【理学療法学科(自己推薦Ⅰ期方式)】
入試日(1次試験):2025/11/2
出願期間2025/10/14~2025/10/24 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/13
手続き締切日2025/11/21
【理学療法学科(自己推薦Ⅱ期方式)】
入試日(1次試験):2025/11/23
出願期間2025/11/4~2025/11/14 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/12/4
手続き締切日2025/12/12

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

理学療法学科 総合 総合型(2026年度入試情報)

関西医療大学 保健医療学部 理学療法学科 総合 総合型(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:2、小論文、面接、調査書、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):8

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.5-単願のみ既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)志望理由書提出。
(必須)(小論文型)学習成績の状況3.5。

試験内容

個別試験 受験教科数:2 受験科目数:-

国語選択
科目必須/選択配点
国語必須
数学選択
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語英語必須
理科選択
科目必須/選択配点
化学基礎・化学選択
生物基礎・生物選択
小論文選択
科目必須/選択配点
小論文選択
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須
その他選択
科目必須/選択配点
その他選択

※基礎学力型は面接(100点),調査書(50点)必須,国,英より1科目,数(数Ⅰ・A),理より1科目選択(2科目200点)。調査書はその他書類を含む。小論文型は小論文,その他(合わせて100点),面接(100点),調査書(50点)必須。その他は適性検査。,※理科/化学は化学基礎,※理科/生物は生物基礎

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):8

【理学療法学科】
入試日(1次試験):2025/9/28
出願期間2025/9/9~2025/9/19 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/7

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

作業療法学科 総合 自己推薦(2026年度入試情報)

関西医療大学 保健医療学部 作業療法学科 総合 自己推薦(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:1,2、面接、調査書となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):13

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)大学入学希望理由書提出。
(必須)自己推薦。
(必須)専願,併願選択可。
(必須)地域枠の出願条件は未定。

試験内容

個別試験 受験教科数:1,2 受験科目数:-

国語選択
科目必須/選択配点
国語必須
数学選択
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語英語必須
理科選択
科目必須/選択配点
化学基礎・化学選択
生物基礎・生物選択
面接選択
科目必須/選択配点
面接選択
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須

※専願制は学科試験(200点),面接,調査書(各50点)必須。併願制は学科試験(200点),調査書(50点)必須。学科試験は国,数(数Ⅰ・A),理,英より2科目選択。地域枠の科目詳細は未定。,※理科/化学は化学基礎,※理科/生物は生物基礎

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):13

【作業療法学科(自己推薦Ⅰ期方式)】
入試日(1次試験):2025/11/2
出願期間2025/10/14~2025/10/24 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/13
手続き締切日2025/11/21
【作業療法学科(自己推薦Ⅱ期方式)】
入試日(1次試験):2025/11/23
出願期間2025/11/4~2025/11/14 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/12/4
手続き締切日2025/12/12

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

作業療法学科 総合 総合型(2026年度入試情報)

関西医療大学 保健医療学部 作業療法学科 総合 総合型(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:1,2、小論文、面接、調査書、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):6

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.5-単願のみ既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)志望理由書提出。
(必須)(小論文型)学習成績の状況3.5。

試験内容

個別試験 受験教科数:1,2 受験科目数:-

国語選択
科目必須/選択配点
国語必須
数学選択
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語英語必須
理科選択
科目必須/選択配点
化学基礎・化学選択
生物基礎・生物選択
小論文選択
科目必須/選択配点
小論文選択
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須
その他選択
科目必須/選択配点
その他選択

※基礎学力型は面接(100点),調査書(50点)必須,国,数(数Ⅰ・A),理,英より2科目選択(200点)。調査書はその他書類を含む。小論文型は小論文,その他(合わせて100点),面接(100点),調査書(50点)必須。その他は適性検査。,※理科/化学は化学基礎,※理科/生物は生物基礎

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):6

【作業療法学科】
入試日(1次試験):2025/9/28
出願期間2025/9/9~2025/9/19 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/7

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

臨床検査学科 総合 自己推薦(2026年度入試情報)

関西医療大学 保健医療学部 臨床検査学科 総合 自己推薦(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:1,2、面接、調査書となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):20

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)大学入学希望理由書提出。
(必須)自己推薦。
(必須)専願,併願選択可。
(必須)地域枠の出願条件は未定。

試験内容

個別試験 受験教科数:1,2 受験科目数:-

国語選択
科目必須/選択配点
国語必須
数学選択
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語英語必須
理科選択
科目必須/選択配点
化学基礎・化学選択
生物基礎・生物選択
面接選択
科目必須/選択配点
面接選択
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須

※専願制は学科試験(200点),面接,調査書(各50点)必須。併願制は学科試験(200点),調査書(50点)必須。学科試験は国,数(数Ⅰ・A),理,英より2科目選択。国,英の同時判定不可。地域枠の科目詳細は未定。,※理科/化学は化学基礎,※理科/生物は生物基礎

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):20

【臨床検査学科(自己推薦Ⅰ期方式)】
入試日(1次試験):2025/11/2
出願期間2025/10/14~2025/10/24 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/13
手続き締切日2025/11/21
【臨床検査学科(自己推薦Ⅱ期方式)】
入試日(1次試験):2025/11/23
出願期間2025/11/4~2025/11/14 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/12/4
手続き締切日2025/12/12

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

臨床検査学科 総合 総合型(2026年度入試情報)

関西医療大学 保健医療学部 臨床検査学科 総合 総合型(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:1,2、小論文、面接、調査書となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):8

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
3.5-単願のみ既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)志望理由書提出。
(必須)(小論文型)学習成績の状況3.5。

試験内容

個別試験 受験教科数:1,2 受験科目数:-

国語選択
科目必須/選択配点
国語必須
数学選択
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語英語必須
理科選択
科目必須/選択配点
化学基礎・化学選択
生物基礎・生物選択
小論文選択
科目必須/選択配点
小論文選択
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須

※基礎学力型は面接(100点),調査書(50点)必須,国,数(数Ⅰ・A),理,英より2科目選択(200点)。国,英の同時判定不可。調査書はその他書類を含む。小論文型は小論文,面接(各100点),調査書(50点)必須。,※理科/化学は化学基礎,※理科/生物は生物基礎

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):8

【臨床検査学科】
入試日(1次試験):2025/9/28
出願期間2025/9/9~2025/9/19 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/7

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

はり灸・スポーツトレーナー学科 総合 自己推薦(2026年度入試情報)

関西医療大学 保健医療学部 はり灸・スポーツトレーナー学科 総合 自己推薦(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:1,2、面接、調査書となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):12

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)大学入学希望理由書提出。
(必須)自己推薦。
(必須)専願,併願選択可。
(必須)地域枠の出願条件は未定。

試験内容

個別試験 受験教科数:1,2 受験科目数:-

国語選択
科目必須/選択配点
国語必須
数学選択
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語英語必須
理科選択
科目必須/選択配点
化学基礎・化学選択
生物基礎・生物選択
面接選択
科目必須/選択配点
面接選択
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須

※専願制は学科試験(1科目型,2科目型ともに200点),面接,調査書(各50点)必須。併願制は学科試験(1科目型100点,2科目型200点),調査書(50点)必須。1科目型の学科試験は国,数(数Ⅰ・A),理,英より2科目選択。選択した2科目のうち,高得点の科目で合否を判定する。2科目型の学科試験は国,英より1科目,数(数Ⅰ・A),理より1科目選択。地域枠の科目詳細は未定。,※理科/化学は化学基礎,※理科/生物は生物基礎

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):12

【はり灸・スポーツトレーナー学科(自己推薦Ⅰ期方式)】
入試日(1次試験):2025/11/2
出願期間2025/10/14~2025/10/24 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/13
手続き締切日2025/11/21
【はり灸・スポーツトレーナー学科(自己推薦Ⅱ期方式)】
入試日(1次試験):2025/11/23
出願期間2025/11/4~2025/11/14 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/12/4
手続き締切日2025/12/12

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

はり灸・スポーツトレーナー学科 総合 総合型(2026年度入試情報)

関西医療大学 保健医療学部 はり灸・スポーツトレーナー学科 総合 総合型(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:2、面接、調査書となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):15

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)志望理由書提出。
(必須)(エントリー型,スポーツ活動評価型)エントリーシート提出。
(必須)(スポーツ活動評価型)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:2 受験科目数:-

国語選択
科目必須/選択配点
国語必須
数学選択
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語英語必須
理科選択
科目必須/選択配点
化学基礎・化学選択
生物基礎・生物選択
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須

※基礎学力型は面接(100点),調査書(50点)必須,国,英より1科目,数(数Ⅰ・A),理より1科目選択(2科目200点)。調査書はその他書類を含む。エントリー型,スポーツ活動評価型は面接(150点),調査書(50点)必須。,※理科/化学は化学基礎,※理科/生物は生物基礎

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):15

【はり灸・スポーツトレーナー学科(総合型基礎学力型方式)】
入試日(1次試験):2025/9/28
出願期間2025/9/9~2025/9/19 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/7
【はり灸・スポーツトレーナー学科(総合型エントリー型Ⅰ期方式)】
入試日(1次試験):2025/9/28
出願期間2025/9/9~2025/9/19 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/7

※【その他】・・・事前のエントリー登録とインタビューが必須。エントリー期間は7月1日~9月7日。

【はり灸・スポーツトレーナー学科(総合型スポーツ活動評価型Ⅰ期方式)】
入試日(1次試験):2025/9/28
出願期間2025/9/9~2025/9/19 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/7

※事前のエントリー登録とインタビューが必須。エントリー期間は7月1日~9月7日。

【はり灸・スポーツトレーナー学科(総合型エントリー型Ⅱ期方式)】
入試日(1次試験):2025/12/14
出願期間2025/11/25~2025/12/5 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/12/23
手続き締切日2025/12/26

※事前のエントリー登録とインタビューが必須。エントリー期間は10月1日~11月21日。

【はり灸・スポーツトレーナー学科(総合型スポーツ活動評価型Ⅱ期方式)】
入試日(1次試験):2025/12/14
出願期間2025/11/25~2025/12/5 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/12/23
手続き締切日2025/12/26

※事前のエントリー登録とインタビューが必須。エントリー期間は10月1日~11月21日。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

ヘルスプロモーション整復学科 総合 自己推薦(2026年度入試情報)

関西医療大学 保健医療学部 ヘルスプロモーション整復学科 総合 自己推薦(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:1,2、面接、調査書となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):10

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
---既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)大学入学希望理由書提出。
(必須)自己推薦。
(必須)専願,併願選択可。
(必須)地域枠の出願条件は未定。

試験内容

個別試験 受験教科数:1,2 受験科目数:-

国語選択
科目必須/選択配点
国語必須
数学選択
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語英語必須
理科選択
科目必須/選択配点
化学基礎・化学選択
生物基礎・生物選択
面接選択
科目必須/選択配点
面接選択
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須

※専願制は学科試験(1科目型,2科目型ともに200点),面接,調査書(各50点)必須。併願制は学科試験(1科目型100点,2科目型200点),調査書(50点)必須。1科目型の学科試験は国,数(数Ⅰ・A),理,英より2科目選択。選択した2科目のうち,高得点の科目で合否を判定する。2科目型の学科試験は国,数(数Ⅰ・A),理,英より2科目選択。地域枠の科目詳細は未定。,※理科/化学は化学基礎,※理科/生物は生物基礎

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):10

【ヘルスプロモーション整復学科(自己推薦Ⅰ期方式)】
入試日(1次試験):2025/11/2
出願期間2025/10/14~2025/10/24 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/13
手続き締切日2025/11/21
【ヘルスプロモーション整復学科(自己推薦Ⅱ期方式)】
入試日(1次試験):2025/11/23
出願期間2025/11/4~2025/11/14 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/12/4
手続き締切日2025/12/12

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

ヘルスプロモーション整復学科 総合 総合型(2026年度入試情報)

関西医療大学 保健医療学部 ヘルスプロモーション整復学科 総合 総合型(2026年度入試情報)の個別試験の入試科目は、受験教科数:1,2、面接、調査書となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):12

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可性別は問わない
出願資格の詳細

(必須)志望理由書提出。
(必須)(エントリー型,スポーツ活動評価型)エントリーシート提出。
(必須)(スポーツ活動評価型)課外活動(スポーツ)において指定の条件を満たす者。

試験内容

個別試験 受験教科数:1,2 受験科目数:-

国語選択
科目必須/選択配点
国語必須
数学選択
科目必須/選択配点
数学Ⅰ必須
数学A必須
外国語選択
科目必須/選択配点
英語英語必須
理科選択
科目必須/選択配点
化学基礎・化学選択
生物基礎・生物選択
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須

※基礎学力型は面接(100点),調査書(50点)必須,国,数(数Ⅰ・A),理,英より2科目選択(200点)。調査書はその他書類を含む。エントリー型,スポーツ活動評価型は面接(150点),調査書(50点)必須。,※理科/化学は化学基礎,※理科/生物は生物基礎

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2026年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):12

【ヘルスプロモーション整復学科(総合型基礎学力型方式)】
入試日(1次試験):2025/9/28
出願期間2025/9/9~2025/9/19 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/7
【ヘルスプロモーション整復学科(総合型エントリー型Ⅰ期方式)】
入試日(1次試験):2025/9/28
出願期間2025/9/9~2025/9/19 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/7

※【その他】・・・事前のエントリー登録とインタビューが必須。エントリー期間は7月1日~9月7日。

【ヘルスプロモーション整復学科(総合型スポーツ活動評価型Ⅰ期方式)】
入試日(1次試験):2025/9/28
出願期間2025/9/9~2025/9/19 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/11/1
手続き締切日2025/11/7

※事前のエントリー登録とインタビューが必須。エントリー期間は7月1日~9月7日。

【ヘルスプロモーション整復学科(総合型エントリー型Ⅱ期方式)】
入試日(1次試験):2025/12/14
出願期間2025/11/25~2025/12/5 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/12/23
手続き締切日2025/12/26

※事前のエントリー登録とインタビューが必須。エントリー期間は10月1日~11月21日。

【ヘルスプロモーション整復学科(総合型スポーツ活動評価型Ⅱ期方式)】
入試日(1次試験):2025/12/14
出願期間2025/11/25~2025/12/5 ネット
試験会場大阪
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2025/12/23
手続き締切日2025/12/26

※事前のエントリー登録とインタビューが必須。エントリー期間は10月1日~11月21日。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
※また旧課程の経過措置科目についても、大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

他の入試種別から入試科目・日程を調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ