関西医療大学/志望理由
病を最初に発見する責任ある仕事「臨床検査技師」に憧れて
保健医療学部 臨床検査学科 2年
山本幹太さん
大阪府立泉北高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
興味をもったきっかけ
私が臨床検査技師になりたいと思ったのは、人間ドッグで親戚にがんが見つかったことがきっかけです。その時に、臨床検査技師のことを調べ、人の体の検査を行う専門職であることを知りました。
臨床検査技師は、人体の異常を発見する、いわば医療措置を施すための1番最初の部分を担っているのです。このような責任がある仕事をする臨床検査技師がとてもかっこよく感じ、なりたいと思うようになりました。
この大学を選んだ理由
私は大学を選ぶ際に、その大学の空気感が自分にどれだけあっているかを軸にしました。そのためにいろいろな大学のオープンキャンパスに参加し、実際に在学生の皆さんから学校の雰囲気や授業の内容を聞き、自分がキャンパス内で見たこと、感じたこととすり合わせたところ関西医療大学が最も自分に合っている大学だと思いました。
また関西医療大学には実習のための機材がそろっており、先生と学生の距離が近く質問もしやすそうで、ここでなら臨床検査技師としての確かな技術を得ることができると感じました。さらにがんを発見するスペシャリスト「細胞検査士」の受験資格が取得できることも決め手となりました。
将来の展望
医療や臨床検査について学んでいくにつれて、日本でのがんの発症率がとても高いことを知りました。
実際私の親戚も臨床検査技師の方にがんを早期発見してもらい、大事にならずに済んだという経験もあります。そのことから現在学んでいることで、多くの人を救えることがわかりました。
今後も、臨床検査技師になるために必要な知識を積み重ね、多くの患者さんの病を見つけ、患者さんから信頼される臨床検査技師になりたいです。