やまと

大和大学

私立大学 大阪府

大和大学/卒業後の進路

心の豊かさや社会の幸せにつながる番組づくりを

顔写真
卒業後の進路:朝日放送テレビ株式会社(ABCテレビ) 社会学部 社会学科 4年 森空都さん 奈良県立畝傍高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

どのように考えてキャリアを選んだか

中学校の文化祭で裏方の作業を経験したことが、メディア業界に興味を持ったきっかけです。その後、大学でメディア学を専攻する中で、「人を笑顔にさせたい」「さまざまな人やモノにスポットライトを当てたい」などの思いが強まり、テレビ局を志望するようになりました。社会学部にはメディア業界を経験された教授が多く在籍されており、学生との距離が近い学風のおかげで、選考の直前対策などたくさんのサポートをしていただきました。

キャリア選択のポイント

これまでも周りの環境や人にたくさんの影響を受けてきた経験があったことから、就職活動では、「人と社風」を重視し、志望度が高い企業ほど意識してチェックしていました。就職先の企業では、部署間を越えて社内の雰囲気の良さを体感したり、面接でも「素の自分」を出すことができたことが決め手になりました。

今後の夢・目標

幸せな社会の創出に貢献したい

将来は「人を支え、役に立つコンテンツをつくり、人々の心の豊かさを生み出したい」という夢があります。近年テレビ離れが深刻化しているといわれますが、現在も老若男女多くの方がテレビを視聴し、「入院中に見た番組に励まされた」「スポーツ中継に心を打たれた」「災害の時に役立った」など、さまざまな感情や発見が生まれていると思います。人々の生活に根付く番組を提供するテレビ局の一員として、幸せな社会の創出に貢献できればと考えています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ