こうべやっか

神戸薬科大学

私立大学 兵庫県

神戸薬科大学/入試(科目・日程)

受験アドバイス

☆2026年度入試の情報は、決まり次第掲載します。

【2025年度入学者対象】


専願制の2つの入試制度(総合型選抜 専願制、学校推薦型選抜 公募制・専願型)が始まります!
新入試制度では、「プレゼンテーション」や「面接」を導入。学力試験では推し量ることのできない意欲や適性等を多面的・総合的に判定します。
入学を許可された者は、入学試験で課されていない生物や数学等、今後薬学に関する専門教育において必ず必要となるエッセンスを抽出した「本学の専任教員による独自の入学前教育」を12月から4か月間かけて履修していただきます。

●[NEW]
総合型選抜(専願制)

第一次選考は理科、第二次選考はプレゼンテーション(学修計画書に基づく)で合否を判定。

●[NEW]
学校推薦型選抜(公募制・専願型)
第一次選考は理科、外国語、第二次選考は面接で合否を判定。

学校推薦型選抜(公募制・併願可)
理科、外国語で合否を判定。

一般選抜(大学入学共通テスト利用)
個別試験は行いません。大学入学共通テストの数学、理科、外国語で合否を判定。

一般選抜(前期)
数学、理科、外国語で合否を判定。

一般選抜(地域枠選抜) 対象地域/鳥取県・島根県・高知県・福井県

数学、理科、外国語、面接で合否を判定。

一般選抜(中期)
数学、理科で合否を判定。

一般選抜(後期)
理科で合否を判定。


新入生特待生制度
一般選抜(前期)の成績上位者(5名)に年間授業料全額2,000,000円を給付。
・期間は最長4年間(最大8,000,000円)
・2年次以降は、前年度の成績上位5位以内が給付条件です

入学金延納制度
一般選抜(前期)の合格者のうち、国公立大学 前期日程試験の併願者に対して、併願する国公立大学 前期日程試験の合格発表後まで、入学金の納付期限を延長します。
・3月11日(火)まで延納可能

☆詳細は募集要項(4月下旬頃発行予定)等でご確認ください

入試種別から入試科目・日程を調べる

学部学科から入試科目・日程を調べる

入試日程一覧を見る

薬学部

入試形式出願
締切日
試験日合格
発表日
入学手続
締切日
一般選抜薬学科 一般 A日程(2026年度入試情報)
2026/1/5~
2026/1/19
 ネット
2026/1/292026/2/52026/2/13
薬学科 一般 A日程地域枠(2026年度入試情報)
2026/1/5~
2026/1/19
 ネット
2026/1/292026/2/52026/2/13
総合型選抜薬学科 総合 総合型(2025年度入試情報)
2024/9/17~
2024/9/27
 ネット
2024/10/62024/11/12024/11/20
学校推薦型選抜薬学科 推薦 推薦公募制専願型(2025年度入試情報)
2024/11/1~
2024/11/6
 ネット
2024/11/102024/12/42024/12/20
薬学科 推薦 推薦公募制併願型(2025年度入試情報)
2024/11/1~
2024/11/6
 ネット
2024/11/102024/12/42024/12/20
共通テスト利用薬学科 一般 共テ(2026年度入試情報)
2026/1/5~
2026/1/16
 ネット
共通テスト2026/2/112026/2/20

過去問

入試情報

以下のページをご覧ください。

https://www.kobepharma-u.ac.jp/exam/applicant/information/exam_questions.html

神戸薬科大学の偏差値を見る

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ