ひょうごいか

兵庫医科大学

私立大学 兵庫県

兵庫医科大学/卒業後の進路

附属の兵庫医科大学病院に内定。先輩看護師を見習いさらに成長したい

顔写真
卒業後の進路:兵庫医科大学病院 看護学部 看護学科 4年 森本梨央さん 京都府・京都共栄学園高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

どのように考えてキャリアを選んだか

私は、もともと人と関わることが好きで「誰かを笑顔にできる」「人の役に立つことができる」職業に就きたいと思っていました。中学生の時に医療ドラマを見たことがきっかけで、誰かのために全力を尽くす看護師という職業に憧れてめざすようになりました。
就活の際には、学内で実施される合同病院説明会などに参加し、さまざまな病院から話を聞き、自分に合った病院を探しました。また、履歴書の添削や面接の指導などキャリアデザインセンターのサポートも手厚く、第一志望の病院に内定をいただくことができました。

キャリア選択のポイント

兵庫医科大学病院に就職を決めたのは、実習で見た看護師さんがとても印象に残ったことがきっかけです。
兵庫医科大学病院は急性期の患者さんが多いため、一人ひとりに寄り添った看護を行うことは難しいというイメージがありました。しかし、実際に見た看護師さんは、忙しい中でも患者さん一人ひとりに向き合い、それぞれに合ったケアを的確にされていたことがとても印象的でした。
また、同じ病院に就職する友人や兵庫医科大学の卒業生が多いことも安心できる要素の一つであり、兵庫医科大学病院の先輩看護師の方々を見習いながら、看護師として、人として成長していきたいと思います。

今後の夢・目標

実習でさまざまな悩みや不安を持っている患者さんと話をして「話に来てくれてありがとう」「あなたのおかげで楽になった」などと言っていただき、とてもうれしく思いました。
就職後も「あなたがいてくれてよかった」と信頼される存在になるために、患者さんの立場になって考え、目標に向かえるようにサポートを行うことを大切にしていきたいです。また、一緒に働くスタッフからも信頼され、尊敬されるような看護師になりたいと考えています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ