むこがわじょし

武庫川女子大学

私立大学 兵庫県

武庫川女子大学/志望理由

文理を超えた幅広い領域を学びアイデアの引き出しと表現方法を広げる

顔写真
社会情報学部 社会情報学科 情報メディア専攻 2年 常盤柚貴さん 兵庫県立三田祥雲館高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

メディアと情報を幅広く学ぶカリキュラム

物心がついた頃から絵を描くことが好きで、高校の探究の授業で、ポスターやパンフレットといった広報物の作成に携わったことで、「人の印象に残りやすいデザイン」に興味を持つようになりました。また、それを実現するためには、構成の知識やデータの扱い方を学ぶことが必要だと気づきました。

この大学を選んだ理由

充実した施設での実践型グループワーク

「文系・理系という枠にとらわれず幅広い教養と豊かな感性を身に付ける」ことが掲げられている社会情報学科・情報メディア専攻で学びを深めることで、自分の中のアイデアの引き出しや表現方法が広がるのではないかと考え、学べる学問領域の幅広さに惹かれて進路を決定しました。国家資格であるITパスポートの資格取得のサポートが手厚い点や、地下スタジオやBYODスペースなどの設備が整っている点も進路決定の上で大きかったです。
実際に、スタジオで撮影した写真を用いて課題制作などを行うことができ、企業と連携した授業では、グループワークを通して課題の発見から解決までを実践的に学ぶことができます。

社会との関わり

情報化が急速に進む現代は、どの職業に就いたとしても情報に関する高い知識が求められると思います。
1年次に、授業や資格取得講座に真摯に取り組んだことでITパスポートの試験に合格でき、情報収集能力や分析する能力といったメディアリテラシーをより定着させることができたと感じています。また、プロジェクト型演習で自分自身で新たな企画を生み出す力を培ったことを、社会に出ても活かせるようにさらにスキルを磨きたいと思います。

大学からのお知らせ/オープンキャンパス情報

武庫女をもっと知ってもらえるオープンキャンパスを開催します!
各学科の特色を生かしたプログラム、入試に関する情報提供、キャンパスツアー、個別相談会などを予定しています。
日程:2025年6月22日(日)/ 7月13日(日)/ 8月9日(土)・10日(日)/ 9月21日(日)/ 2026年3月22日(日)
時間:12:15~16:30
会場:中央キャンパス、浜甲子園キャンパス、上甲子園キャンパス同時開催

志望校リストに追加

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

武庫川女子大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ