関西福祉大学/最新情報一覧
最新情報一覧
2025/04/09児童教育学科に「教育福祉専攻」が開設!(2025年4月開設)
社会福祉学科
○社会福祉専攻→総合福祉コース・心理福祉コース・医療福祉コース・子ども福祉コース
○スポーツ福祉専攻→アスリートコース・コーチングコース
○社会マネジメント専攻→ソーシャルビジネスコース・公共政策コース
児童教育学科
○初等教育専攻
○教育福祉専攻←NEW
○幼児教育専攻
保健教育学科
○保健体育教諭取得モデル
○養護教諭取得モデル
看護学科
○看護師取得モデル
○看護師+助産師取得モデル
○看護師+保健師取得モデル
○看護師+養護教諭取得モデル
教育福祉専攻では、すべての児童が幸福や安心を感じることができる「学校教育」の実現をめざし、
今課題となっている、いじめ・不登校・発達に課題がある児童への対応ができる「先生」になるため
心理的・医学的・福祉的アプローチ、支援について学びます。
取得できる資格・免許
小学校教諭一種免許状、特別支援学校教諭一種免許状※、幼稚園教諭一種免許状、発達障害児支援士、
認定心理士、准学校心理士、児童指導員、社会福祉主事
※佛教大学通信教育課程の特別科目履修生。入学後に学内選考があります。