奈良大学の総合型選抜の入試
総合型選抜の入試科目・日程を調べる
文学部
国文学科 総合 AOプレゼン型(2023年度入試情報)
奈良大学 文学部 国文学科 総合 AOプレゼン型(2023年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人員(人):☆10
教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を…
学習成績の状況 | 単願/併願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
3.2 | - | 単願のみ | 既卒可 | 性別は問わない |
出願資格の詳細
(必須)国語科関連科目の学習成績の状況3.2,日本漢字能力検定2級以上,文章読解・作成能力検定3級以上,日本文学検定3級(古典または近現代のいずれか)以上のいずれかの条件に当てはまる者。
(必須)エントリーシート,自身のプレゼンテーションをまとめた動画提出。
※個別はオンラインで受験可。その他は書類選考,自身のプレゼンテーションをまとめた動画。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
面接必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
面接 | 必須 | ||||
その他必須 | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※個別はオンラインで受験可。その他は書類選考,自身のプレゼンテーションをまとめた動画。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人員(人):☆10
【国文学科】 入試日(1次試験):2022/12/3 | |
---|---|
出願期間 | ~2022/11/1 郵消 |
試験会場 | 本学,オンライン |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 2022/12/10 |
手続き締切日 | 2023/1/6 |
※【出願期間】・・・(郵送)開始日は定めず。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
国文学科 総合 AO小論文型(2023年度入試情報)
奈良大学 文学部 国文学科 総合 AO小論文型(2023年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人員(人):☆10
教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を…
学習成績の状況 | 単願/併願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
3.2 | - | 単願のみ | 既卒可 | 性別は問わない |
出願資格の詳細
(必須)国語科関連科目の学習成績の状況3.2,日本漢字能力検定2級以上,文章読解・作成能力検定3級以上,日本文学検定3級(古典または近現代のいずれか)以上のいずれかの条件に当てはまる者。
(必須)エントリーシート提出。
※個別はオンラインで受験可。その他は書類選考,講義の受講。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
小論文必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
小論文 | 必須 | ||||
面接必須 | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
面接 | 必須 | ||||
その他必須 | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※個別はオンラインで受験可。その他は書類選考,講義の受講。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人員(人):☆10
【国文学科(AO小論文型第1回方式)】 入試日(1次試験):2022/10/22 | |
---|---|
出願期間 | ~2022/9/30 郵消 |
試験会場 | 本学,オンライン |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 2022/10/28 |
手続き締切日 | 2022/11/25 |
※【出願期間】・・・(郵送)開始日は定めず。
【国文学科(AO小論文型第3回方式)】 入試日(1次試験):2023/3/19 | |
---|---|
出願期間 | ~2023/2/27 郵消 |
試験会場 | 本学,オンライン |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 2023/3/20 |
手続き締切日 | 2023/3/27 |
※開始日は定めず。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
史学科 総合 AO(2023年度入試情報)
奈良大学 文学部 史学科 総合 AO(2023年度入試情報)の個別試験の入試科目は、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人員(人):8
教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を…
学習成績の状況 | 単願/併願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
3.0 | 3.5 | 単願のみ | 既卒可 | 性別は問わない |
出願資格の詳細
(必須)地歴関連科目の学習成績の状況3.5で,なおかつ国語関連科目の学習成績の状況3.0。
(必須)エントリーシート,国・地域・時代を問わず,自分で設定した歴史上のテーマについて何らかの成果(論文・年表・地図などの作品)提出。
※個別はオンラインで受験可。その他は書類選考,発表,質疑応答。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
その他必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※個別はオンラインで受験可。その他は書類選考,発表,質疑応答。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人員(人):8
【史学科(AO第1回方式)】 入試日(1次試験):2022/10/22 | |
---|---|
出願期間 | ~2022/9/30 郵消 |
試験会場 | 奈良,オンライン |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 2022/10/28 |
手続き締切日 | 2022/11/25 |
※【出願期間】・・・(郵送)開始日は定めず。
【史学科(AO第2回方式)】 入試日(1次試験):2022/12/3 | |
---|---|
出願期間 | ~2022/11/1 郵消 |
試験会場 | 奈良,オンライン |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 2022/12/10 |
手続き締切日 | 2023/1/6 |
※開始日は定めず。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
地理学科 総合 AO(2023年度入試情報)
奈良大学 文学部 地理学科 総合 AO(2023年度入試情報)の個別試験の入試科目は、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人員(人):10
教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を…
学習成績の状況 | 単願/併願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
4.0 | - | 単願のみ | 既卒可 | 性別は問わない |
出願資格の詳細
(必須)「地歴」または「理」の学年ごとの科目の評定のうち,評定値4.0の段階評価がある者。
(必須)エントリーシート提出。
※個別はオンラインで受験可。その他は書類選考,フィールドワーク,レポート作成。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
その他必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※個別はオンラインで受験可。その他は書類選考,フィールドワーク,レポート作成。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人員(人):10
【地理学科(AO第1回方式)】 入試日(1次試験):2022/10/22 | |
---|---|
出願期間 | ~2022/9/30 郵消 |
試験会場 | 奈良,オンライン |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 2022/10/28 |
手続き締切日 | 2022/11/25 |
※【出願期間】・・・(郵送)開始日は定めず。
【地理学科(AO第2回方式)】 入試日(1次試験):2022/12/3 | |
---|---|
出願期間 | ~2022/11/1 郵消 |
試験会場 | 奈良,オンライン |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 2022/12/10 |
手続き締切日 | 2023/1/6 |
※開始日は定めず。
【地理学科(AO第3回方式)】 入試日(1次試験):2023/3/19 | |
---|---|
出願期間 | ~2023/2/27 郵消 |
試験会場 | 奈良,オンライン |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 2023/3/20 |
手続き締切日 | 2023/3/27 |
※開始日は定めず。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
文化財学科 総合 AO(2023年度入試情報)
奈良大学 文学部 文化財学科 総合 AO(2023年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人員(人):10
教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を…
学習成績の状況 | 単願/併願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
3.5 | - | 単願のみ | 既卒可 | 性別は問わない |
出願資格の詳細
(必須)地歴関連科目の学習成績の状況3.5。
(必須)エントリーシート提出。
※個別はオンラインで実施。その他はプレゼンテーション。1次試験合格者には他に2次試験としてフィールドワーク,ディスカッション,感想や意見の記述を課す。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
面接必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
面接 | 必須 | ||||
その他必須 | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※個別はオンラインで実施。その他はプレゼンテーション。1次試験合格者には他に2次試験としてフィールドワーク,ディスカッション,感想や意見の記述を課す。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人員(人):10
【文化財学科】 入試日(1次試験):2022/10/1 | |
---|---|
出願期間 | ~2022/9/21 郵消 |
試験会場 | オンライン |
2次試験以降の試験回数 | 1 |
合格発表日 | 2022/10/28 |
手続き締切日 | 2022/11/25 |
※【出願期間】・・・(郵送)開始日は定めず。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
閉じる
社会学部
心理学科 総合 AO(2023年度入試情報)
奈良大学 社会学部 心理学科 総合 AO(2023年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人員(人):10
教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を…
学習成績の状況 | 単願/併願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
- | - | 単願のみ | 既卒可 | 性別は問わない |
出願資格の詳細
(必須)エントリーシート提出。
※個別はオンラインで受験可。その他は書類選考,体験講義の受講,体験講義に関するレポート。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
面接必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
面接 | 必須 | ||||
その他必須 | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※個別はオンラインで受験可。その他は書類選考,体験講義の受講,体験講義に関するレポート。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人員(人):10
【心理学科(AO第1回方式)】 入試日(1次試験):2022/10/22 | |
---|---|
出願期間 | ~2022/9/30 郵消 |
試験会場 | 奈良,オンライン |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 2022/10/28 |
手続き締切日 | 2022/11/25 |
※【出願期間】・・・(郵送)開始日は定めず。
【心理学科(AO第2回方式)】 入試日(1次試験):2022/12/3 | |
---|---|
出願期間 | ~2022/11/1 郵消 |
試験会場 | 奈良,オンライン |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 2022/12/10 |
手続き締切日 | 2023/1/6 |
※開始日は定めず。
【心理学科(AO第3回方式)】 入試日(1次試験):2023/3/19 | |
---|---|
出願期間 | ~2023/2/27 郵消 |
試験会場 | 奈良,オンライン |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 2023/3/20 |
手続き締切日 | 2023/3/27 |
※開始日は定めず。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
総合社会学科 総合 AO(2023年度入試情報)
奈良大学 社会学部 総合社会学科 総合 AO(2023年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人員(人):10
教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を…
学習成績の状況 | 単願/併願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
- | - | 単願のみ | 既卒可 | 性別は問わない |
出願資格の詳細
(必須)エントリーシート提出。
※個別はオンラインで受験可。その他は書類選考,体験講義の受講。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
面接必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
面接 | 必須 | ||||
その他必須 | |||||
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※個別はオンラインで受験可。その他は書類選考,体験講義の受講。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人員(人):10
【総合社会学科(AO第1回方式)】 入試日(1次試験):2022/10/22 | |
---|---|
出願期間 | ~2022/9/30 郵消 |
試験会場 | 奈良,オンライン |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 2022/10/28 |
手続き締切日 | 2022/11/25 |
※【出願期間】・・・(郵送)開始日は定めず。
【総合社会学科(AO第2回方式)】 入試日(1次試験):2022/12/3 | |
---|---|
出願期間 | ~2022/11/1 郵消 |
試験会場 | 奈良,オンライン |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 2022/12/10 |
手続き締切日 | 2023/1/6 |
※開始日は定めず。
【総合社会学科(AO第3回方式)】 入試日(1次試験):2023/3/19 | |
---|---|
出願期間 | ~2023/2/27 郵消 |
試験会場 | 奈良,オンライン |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 2023/3/20 |
手続き締切日 | 2023/3/27 |
※開始日は定めず。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
閉じる