なら

奈良大学

私立大学 奈良県

奈良大学/先輩の学生生活体験記

目標を持って学ぶ!

社会学部 総合社会学科 3年生 三橋貴明さん 皇學館高等学校 卒業

※学年は取材時点のものです

学校生活の写真

大学で頑張っている「学び」

私は、尾上正人教授のゼミを履修しており、尾上ゼミでは主に商品開発のメカニズムや企業の分析や行動について学んでいます。今では大手となっている数多くの企業がどのような過程を経て現在に至るのかなどを深掘りしています。歴代の業績が良い企業は、今までになかったような斬新な営業形態や営業方法を行って成功する傾向が見られることが分かりました。例えば、Apple社では、最初から高級ブランドとして展開し、Appleの製品=高品質であるというイメージを根付かせ、製品が高くてもみんな買ってしまうというやり方で経営を成功させているという点に斬新さを感じました。このようにどの会社においても売り上げが上がるきっかけがあると感じ、面白いと思いました。
私がもうひとつ力を入れていることは、グループワークです。もちろん1人で発表することもありますが、最初は初対面の人が多い中、進級するにつれて顔見知りの人が増えていき、交友関係の発展に繋がります。このグループワークでの経験は、将来の就職先で初対面の人と連携作業する時や交友関係に活かせると思うので、グループワークを大切にしています。

この大学に入学して「良かった」と思えること

奈良大学の施設といえば地上3階、地下2階、総床面積5,444㎡の規模を誇り、文化財専門書は15万冊を超え、蔵書数は約58万冊を所蔵している日本屈指の歴史・文化財情報に関する知の拠点として世界からも注目されている図書館です。この図書館では、奈良に関する資料だけではなく、全国の都道府県史についても触れることができ、歴史好きや本好きな学生は必見です。
学習面においても、パソコンが苦手な学生には、プログラミングを基礎から学ぶことができる講座も充実しています。
私が専攻する社会学には、情報社会学、環境社会学、産業社会学などいくつもの種類があり、幅広い視点から日本や世界情勢を考察することができる魅力的な学問です。
また、私は初めての一人暮らしをしていて入学当初は不安なことがたくさんありましたが、学内環境の良さや、友達のみんなで協力していこうという姿勢や雰囲気に励まされ、そのような不安が徐々に解消され、今では一切不安に感じることなく大学生活を送れているので、この大学に入学して良かったなと感じています。

後輩へのアドバイス

社会学は、広く深く様々な視点から学ぶことができる学問です。社会統計学のように数字を使うものもあれば、政治学・経済学・経営学のように世界史や日本史が関係してくる科目もあります。社会学について一切知らなくても0の基礎から学ぶことができるので、是非お勧めしたい学問です。まず、今の自分が何を学びたいのか、何をすれば将来に活かせるのかをよく考えてみるのも大事です。将来就職して、自分は何者になれるのか、何者になりたいのか、明確な目標を立てて大学受験に臨んでいただければと思います。

豊かな歴史と文化が共存する、恵まれた研究環境

奈良大学は奈良市北西部のなだらかな丘陵地に位置し、キャンパス周辺には、学術的にも貴重な神社や寺院、遺跡などが多数点在します。関西文化学術研究都市に隣接し、国立国会図書館関西館からもほど近く、恵まれた研究環境が備わっているといえます。
また、人文科学と社会科学の広いジャンルをカバーする教授陣の顔ぶれも、奈良大学の魅力の1つです。
奈良大学でしか得られない「学び」をぜひ一緒に体験してみませんか。

関連するオープンキャンパス情報

2024 05/25
13:00~15:30 オープンキャンパス
  • 体験
    授業
  • WEB
    OC
  • 入試
    対策
  • 在校生
    交流
  • 総合型
    選抜
  • 個別
    相談
  • 校内
    ツアー
  • 学部
    紹介

体験講義、学科展示、入試相談、クラブ見学など。詳細はHPでお知らせします。
https://www.nara-u.ac.jp

詳細を見る

2024 06/15
13:00~15:30 オープンキャンパス
  • 体験
    授業
  • WEB
    OC
  • 入試
    対策
  • 在校生
    交流
  • 総合型
    選抜
  • 個別
    相談
  • 校内
    ツアー
  • 学部
    紹介

体験講義、学科展示、入試相談、クラブ見学など。詳細はHPでお知らせします。
https://www.nara-u.ac.jp

詳細を見る

すべてのオープンキャンパスを見る

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ