かわさきいりょうふくし

川崎医療福祉大学

私立大学 岡山県

川崎医療福祉大学/志望理由

1年次から臨地実習で視能訓練士の役割を学ぶ

顔写真
リハビリテーション学部 視能療法学科 2年 堀川実乃里さん 千葉県立我孫子高等学校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味をもったきっかけ

小学生のころ眼科に通院していました。当時、眼の検査をしてくれていた人が視能訓練士という職業だとは知りませんでした。しかし高校生になってその存在を知り、興味を持ちました。視能訓練士とは、眼科にかかわる検査や、視力向上や正常な両眼視機能の回復訓練を行う専門職です。それまでは視覚の重要性について深く考えることはありませんでしたが、とても大事な機能だとあらためて認識し、視能訓練士をめざしたいと思うようになりました。

この大学を選んだ理由

関東出身の私が川崎医療福祉大学に進学したのは、隣接する附属病院で1年次から臨地実習が行えることが決め手になりました。早くから臨地実習を経験することで間近に視能訓練士の役割を見ることができ、自分の将来像を明確にしながら学びを深めることができます。現役の視能訓練士の方から指導してもらえるため最新の知識が身に付くこと、さらに学生と先生の距離が近く国家試験合格に向けて手厚いサポートが受けられることも大きな魅力です。

将来の展望

まずは国家試験合格に向けて、学びの中で少しでも疑問に感じたことは放置せずに解決し、自主学習や練習を繰り返すことで技術と知識の定着を図っています。将来は周りから信頼される視能訓練士になることが目標です。視能訓練士による検査結果は、適切な診断・治療にとって大変重要なものになります。向上心を忘れず卒業後も学び続けたいと思います。また患者さんと良好な信頼関係を築ける、コミュニケーション能力の高い視能訓練士をめざします。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ