ちくしじょがくえん

筑紫女学園大学

私立大学 福岡県

筑紫女学園大学/私のイチオシ

留学生との交流を通して芽生えた異文化への興味

顔写真
文学部 英語学科 2年 村尾京香さん 福岡県立筑紫高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

夢中になったきっかけ

大学入学後、学びや活動を通して新しい挑戦を始めたことがきっかけでした。
筑紫女学園大学に入学する前まで国際交流をした経験がなく、海外の友達はいませんでした。しかし、大学のイベントで留学生と英語を通じて交流したことをきっかけに視野が大きく広がり、異文化に興味を持つようになって国際交流の場を探し参加するようになりました。

この学問のココがおもしろい!

留学生との交流で得たものは私の宝物

入学当初は「英語を習得する」ことを目標に掲げていました。しかし、英語を学び多様なバックグラウンドを持つ人と交流したことで、英語力を上げたその先には今まで知らなかった価値観や世界が広がっていることを強く実感しました。
また、大学2年の冬には初めてタイのバンコクへ、ソーシャルビジネスを学びに5日間の海外研修にも行くことができました。英語で話したり学んだりした経験は、私にとってかけがえのないものです。それに気づかせてくれた今の環境や出会えた方々に心から感謝しています。

キャンパスのお気に入りスポット

初めて海外の友人ができた思い出の場所

7号館カフェがお気に入りスポットです。ここで食べられるスイーツがとてもおいしいです。プロジェクターが導入されているため、好きな音楽をかけたり、動画を観たりすることができます。
ここでは学期の初めに留学生歓迎パーティーが開催されます。1年生の後期に初めて参加し、人生初の海外のお友達ができた思い出の場所です。筑紫女学園大学の国際交流ボランティアに登録すると、太宰府観光やバスツアーなど留学生と交流できるイベントに参加ができるので、海外のお友達をたくさんつくることができます。 

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ