筑紫女学園大学/学部・学科
学べること

「社会」「世界」「未来」とつながる機会がたくさん!
地域社会や世界に飛び出して、体験の中から課題に気付き、多くを学ぶ。筑女には海外研修やボランティア、地域活動や企業連携など、実社会で大学の学びを実践する場が数多くあります。体験の中から学んだことは自分を大きく成長させてくれます。
閉じる

自分を見つめなおす「仏教」+「女子教育」の学び
「凛として、生きる。」
仏教精神に基づく女子高等教育機関として「豊かな人間性」と「現代社会を生きる力」を育み、時代とともに変化する社会の中で自立し、志を持って自ら選んだ道を進んでいく女性を育成します。
閉じる

社会が求める力+感謝する心を身に付ける
どんな職業・職種でも活かせる能力(考え抜く力・前に踏み出す力・チームワーク力)に「感謝する心」を加えたものが、筑女が考える『人間力』です。この力をさまざまなスタイルの授業やサークル・海外留学・ボランティアなどの課外活動を通して身に付けながら、専門領域の知識と技能を修得していきます。アクティブラーニングを支える「学習支援センター:CJ COMMONS」では、リラックスした雰囲気で学生同士や教員との対話を行うことができます。
閉じる
学部・学科
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!