令和健康科学大学/看護学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
看護学科(80名)
所在地
1~4年:福岡
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
プロフィール
●看護師としての実践力を身に付ける
【学生数】(2022年4月設置)
【専任教員数】(2022年4月設置)
看護学科
講義・学問分野
-
閉じる
学部の特色

看護師としての実践力を身に付ける
看護学科では、対象者の個別の健康課題に対応した全人的(ケア)看護、科学的根拠に基づく看護、対象者のQOL向上に資する看護の3つの実践力を備えた看護師の養成をめざしています。倫理観に基づく看護実践、看護の本質を主体的に探究する力等、健康を科学する看護師として多くの専門職と連携・協働を図り広く社会に貢献することができます。
閉じる
この学部のことを詳しくチェック
学べること
看護学科
高い倫理観を備えた人間性と実践力を培う
看護学部では、人々の持つ「健康でありたい」という普遍的なニーズに応えるべく、高い判断力と専門性を備えた看護師を育成し、全ての人への健康な社会の実現に寄与できる人材の輩出をめざします。最新の設備、シミュレーターを配置した学習環境では、科学的根拠に基づく知識・技術を修得するとともに、失敗から学ぶ経験学習を行うことで、問題解決能力が身に付き、臨床実践力が向上します。また専門職連携、協働の実際を学び、医療専門職チームの一員として人々の健康な社会の実現に貢献できるさまざまな能力を身に付けます。
閉じる
アドミッションポリシー
入学者の受け入れ方針
1. 看護に興味・関心をもち、深く学びたいという意欲のある者。
2. 人を尊重し、協調・共感しようとする気持ちを有している者。
3. 人を尊重し、環境との相互作用に関する調整力を有する者。
4. 本学で学ぶために必要な基礎学力(思考力・判断力・表現力など)と学修態度を身につけている者。
5. 看護師の資格を取得し、広く社会で貢献したいとの意欲をもつ者。
閉じる
この学部のことを詳しくチェック
他の学部・学科も調べる
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!