一般選抜対策レポート
-
2024年度
-
西九州大子ども学部子ども学科
SS 先輩のレポート
先輩プロフィール
得意科目
- 英語
- 国語
苦手科目
- 数学
- 日本史
部活動
図書部
英語の民間資格・検定
英検準2級、GTEC
閉じる
受験科目と結果
2次試験の受験科目
- 個別試験なし
苦戦した科目の問題
共通テストの英語すべて。大問1からよくわからなくてつまずいた。
閉じる
オススメの試験対策・後悔していること
「やっておいてよかった!!」対策
とにかく単語量を増やす
単語を知っていないとそもそも問題が解けないから。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
単語だけではなく、熟語などももっと知っておけば解けたかもしれない
より高得点を狙いやすいだろうから
役に立った教材・サービス
大学受験チャレンジ,合格への100題,高校講座アプリ「スマホエスコートシステム」,添削課題,合格へのギャップ診断,共通テスト予想問題,共通テストFinalチェック,合格への100題(直前リハーサル),するする暗記
活用ポイント
共通テストFinalチェックは、共通テストよりもっと前から見て問題を解いて…を繰り返していたことで解けるようになった問題が実際にあったから。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
私は将来、特別支援教育のスキルを生かした小学校教諭になりたく、西九州大学の子ども学部子ども学科は小学校教諭の免許状に加え、特別支援学校教諭の免許状も取得することができ、自分の希望にかなっていると考えました。ほかの国公立大学も志望していましたが、私立でその夢をかなえられるのが西九州大学だったため、こちらを受験することに決めました。
閉じる