くまもとほけんかがく

熊本保健科学大学

私立大学 熊本県

熊本保健科学大学/志望理由

専門的な知識と人間性を兼ね備えた医療人をめざして

顔写真
保健科学部 医学検査学科 4年 中島康さん 熊本県立東稜高等学校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

高校生の時に右足を骨折し、病院で検査を受けている際に、間近で放射線技師や看護師といった医療従事者の方が行っている仕事を目の当たりにし、他にどんな職種があるのか興味を持ちました。その後、臨床検査技師になることをめざそうと思い、熊本保健科学大学への進学を希望しました。

この大学を選んだ理由

熊本保健科学大学で学び、臨床検査技師の資格取得をめざし、入学を決めました。
また、熊本に住んでいるため、県内で資格を取得できることも魅力でした。大学では、働く上で必要となる専門的な知識はもちろんのこと、社会人として必要なコミュニケーション能力も身に付けたいと考えています。

将来の展望

専門的な知識を持ち、どのような事柄に対しても柔軟に対応することができるジェネラリスト的な役割を持つ臨床検査技師になりたいと考えています。また、年齢や職種を問わず、だれからも話しやすく頼りがいのある医療人になりたいとも思います。
そのため、大学では専門的な知識を身に付けるための勉学、どんな環境でも対応できるような適応能力を、グループワークなどを通じて学んでいます。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

熊本保健科学大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ