宮崎産業経営大学/志望理由
経済学の奥深さや面白さを知ることができる実践的な学び

経営学部 経営学科 4年
木之下京香さん
宮崎県立宮崎北高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
興味を持ったきっかけ
以前から、公務員も視野に入れつつ、実践的な経済を学んで将来の仕事につなげたいという希望がありました。
この大学を選んだ理由
宮崎産業経営大学は、就職率が高く公務員試験にも精通しているため進学を決めました。
ミクロ経済やマクロ経済、経済数学、ゲーム理論といった科目で数字的な経済の変化を知ることや、経済によって変化する人間の行動など、広範な授業で経済学の奥深さや面白さを知ることができます。
宮崎産業経営大学では、資格取得を目標に掲げた授業も多く、取得した際に奨励金が受けられるなど、就職に対するサポート体制が整っているところも魅力です。
将来の展望
残り少ない大学生活の中で、ぜひともITパスポートやMOSなどパソコンのスキルを中心とした多くの資格を取得したいです。今後も目標に向かって突き進んでいきます。