宮崎産業経営大学/就職・資格・進路
就職状況
2023年度卒業生実績
両学部(法・経営)
【公務員・学校・各種団体】
宮崎県庁、宮崎県公立小学校(教諭)、宮崎県警察事務、宮崎県警察、宮崎市役所、都城市役所、串間市役所、小林市立病院(事務)、宮崎県社会福祉事業団、宮崎県治山林道協会、JA 宮崎中央会、JA宮崎経済連、JA宮崎中央、JA日向、JA 西都、JA こばやし、JAはまゆう、JA鹿児島県連、JA鹿児島みらい、JAさが、都城東高等学校(教諭) 他
【金融・保険業】
宮崎銀行、宮崎太陽銀行、豊和銀行、高鍋信用金庫、宮崎第一信用金庫、延岡信用金庫、鹿児島信用金庫、田川信用金庫、日本郵政グループ、宮崎信販 他
【情報通信業】
CIJネクスト、シャノン、ズィーバーコミュニケーションズ、宮崎県ソフトウェアセンター、コア・クリエイトシステム、フェニックスシステム研究所 他
【製造・エネルギー・農・畜産業】
ツカサ電工、協同紙工、共立電機製作所、MFE HIMUKA、ミネベアアクセスソリューションズ、九州大真空、ナカヤマ精密、霧島酒造、ナンチク、日本ホワイトファーム、上原ファーム、エビス商事、児湯食鳥 他
【商社・小売業】
渡辺パイプ、九州日東精工、トヨタモビリティパーツ、日本電通、植松商事、米良電機産業、ホシザキ南九、南給、南九州ファミリーマート、宮崎トヨタグループ、日産サティオ宮崎、宮崎ダイハツ販売、スズキ自販宮崎、鹿児島日産自動車、南九州マツダ、コマツ宮崎、ファイブ・フォックス、コネクシオ、アップビート、コメリ、協同薬品工業、富士薬品、アルペン、アイトップ、タカラスタンダード、ハンズマン、鹿児島ヤクルト販売、生活協同組合コープみやざき、グリーンコープ生活協同組合みやざき 他
【建設・不動産業】
大興不動産、パートナーズ、三桜電気工業、興電舎、昭和建設 他
【その他】
京浜急行電鉄、テレビ宮崎、BTV、宮崎空港ビル、綜合警備保障、宮崎綜合警備、ARIO、センコービジネスサポート、ファーストステップ、宮崎太陽リース、トヨタレンタリース宮崎、キング、ジョイフル、フェニックスリゾート、メモリード宮崎、アイ・ケイ・ケイホールディングス、医療法人隆徳会鶴田病院 他
取得できる資格

資格取得をめざす学生を進路支援科目や学内塾で強力にバックアップ

販売士セミナーなどの進路支援科目に加えて、将来の夢や目標に合わせ、より高い専門性を学べる「学内塾:Sun18°塾」を開設。資格取得や難関国家試験を突破するため万全の対策を講じています。
●取得できる資格
◎教員免許状/中学校教諭一種〈社会・保健体育〉(国)、高等学校教諭一種〈地理歴史・公民・商業・情報・保健体育〉(国)、幼稚園・小学校・特別支援学校各教諭一種(国)
●目標とする資格
◎法学部/司法試験(国)、司法書士(国)、行政書士(国)、宅地建物取引士(国)ほか
◎経営学部/税理士(国)、公認会計士(国)、リテールマーケティング(販売士)、基本情報技術者試験(国)、インターネット検定「.com Master」ほか
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
法学部
法律学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(社会)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(地理歴史)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(公民)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
経営学部
経営学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
高等学校教諭(情報)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(商業)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
進学状況

学内塾と進路支援科目で法科大学院進学をサポート

本学は、法曹界をめざす学生を学内塾Sun18°塾のリーガルマイスター養成塾で支援しています。また、正課の科目に「法的論述力養成講座」を開講。本学OBの弁護士が自らの経験をふまえた実践的な指導を行っています。
キャリア支援

独自のキャリア教育で学生一人ひとりの目標達成を応援

本学は、「日本一就職に強い大学」をめざし、独自のキャリア教育を展開しています。
学生一人ひとりの自己実現を支援する4年一貫の必修科目として「進路研究演習:Cナビ」を開講。コミュニケーション能力・プレゼンテーション能力など社会人として必要な実践力を養い、希望する就職の実現をめざします。
また、公務員や教員をめざす学生のため、受講料無料で本格的な受験対策講座が受けられる「Wスクール:公務員講座・教職講座」を開講。公務員受験専門の講師が実績あるカリキュラムとオリジナルテキストを活用し、直接指導します。