宮崎産業経営大学/卒業後の進路
レポートや課題に追われる中フォローしてくださった先生方に感謝

卒業後の進路:小学校教諭
法学部 法律学科 2024年3月卒業
小城玲夏さん
宮崎県・宮崎日本大学高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
どのように考えてキャリアを選んだか
教師になるという目標を持ち始めたのは、子どもたちの成長に携わる仕事がしたいと考えていた時期に、中学校の担任の先生と出会ったことがきっかけです。
キャリア選択のポイント
宮崎産業経営大学に進学後、教職課程を選択する中、最初は中学や高校の教員免許のみ取得予定でしたが、教職特別プログラムによる星槎大学との連携で小学校教諭一種免許も取れることを知りました。
夢に近づく第一歩としてさっそく受講を決めたものの、在籍していた法学部の授業もあり、レポートや課題も増えて時間に追われる日々でした。プライベートでも余裕のない状態でしたが、さまざまな不安を抱えながら学修を続ける過程で、先生方があらゆる面でフォローしてくださったことには本当に感謝しかありません。
おかげで子どもの頃からの夢をしっかり掴むことができました。
さらに、免許取得に向けた勉強によって、計画的に物事を進める術も身に付けることができました。
今後の夢・目標
今後は、教師として必要なスキルを学び、子どもと接するうえで不可欠なコミュニケーション能力を高める努力も必要と考えています。
これから入学を検討している高校生のみなさんに伝えたいのは、宮崎産業経営大学にはたくさんの面で支えてくださる先生方や先輩方がいますので、安心して入学してほしいということです。