秋田栄養短期大学の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
栄養学科(50名)
所在地
1~2年:秋田
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
プロフィール
●卒業後も管理栄養士免許取得のサポート
●各種コンテストへの応募や資格取得を支援
●栄養士と保育士のWライセンス取得をめざす
本学科には「健康医療」「食文化」「食育こども」の3つのコースがあり、それぞれ現場経験豊富な教員たちによる経験に根ざした講義を受けることで、栄養士や保育士をめざすことができます。
【学生数】
66名(2024年5月1日現在)
【専任教員数】
9名(2024年5月1日現在)
栄養学科
【講義・学問分野】
[健康医療コース]
推奨科目:栄養と病気、臨床栄養学演習、病態生理学、公衆衛生学
特別プログラム:管理栄養士試験対策講座、管理栄養士を目指す企業連携プログラム、栄養士実力認定試験
[食文化コース]
推奨科目:発酵と麹、食と文化、製菓実習、食品衛生学
特別プログラム:フィールドワーク、発酵関連施設等見学、料理コンテスト出場、企業との連携事業参加、栄養と調理技能検定
[食育こどもコース]
推奨科目:スポーツ栄養学、運動生理学、応用栄養学、栄養指導論
特別プログラム:保育士試験(筆記・実技)対策講座、食生活アドバイザー検定試験