つるみ

鶴見大学短期大学部

私立短大 神奈川県

鶴見大学短期大学部/志望理由

充実した実習先で保育者としての実践力をつける

顔写真
保育科 2年 藤田みさきさん 神奈川県立瀬谷西高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味をもったきっかけ

私が通っていた幼稚園では担任の先生だけでなく、バスの運転手さん、事務の先生、園長先生らみんなが子どもの成長を見守り、一人ひとりとコミュニケーションを取ることを大事にしてくれていました。いつもしっかり話を聞いてもらえたので、園生活以外での出来事や自分がうれしかったこと、楽しかったことなどもよく話していたことを覚えています。今思い返しても幸せな経験だったので、私もそのように子どもと接することができる先生になりたいと思い、保育者になろうと決めました。

この大学を選んだ理由

いつもそばに実践の場「附属三松幼稚園」

鶴見大学短期大学部は実習先が充実しているので、現場の保育者としての仕事のほかにも子どもや保護者との関わり方などが、実践的に学べると思いました。また、附属幼稚園があり、本格的な実習に行く前にそこで1日実習を行うことができます。1日だけですが、「実習生としてどのようなことを学べるのか」「自分の強みとは何か、弱みとは何か」などを実際の体験を通して知ってから、それぞれの実習先に行くことができるので具体的な目標をもって実習を始められます。

将来の展望

近年では幼稚園、保育園どちらにも障害のある子どもが通園していることも増えてきました。実習でも障害のある子どもや少し発達に遅れのある子どもと関わってきました。授業では障害児への援助だけでなく、その保護者への支援も学んでいます。そうした中で、子ども一人ひとりへの援助や配慮は違うということを知りました。この知識を生かして障害児、健常児に関わらず、その子どもに合ったコミュニケーションの取り方ができる保育者に近づいていきたいと思います。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ