つるみ

鶴見大学短期大学部

私立短大 神奈川県

鶴見大学短期大学部/就職・資格・進路

就職状況

主な就職先(過去3年間)

保育科

●公立保育士
御前崎市/川崎市/三島市/仙台市
●私立保育士
市場保育園/第三蒲田保育園/聖星保育園/平作保育園/總持寺保育園/白百合乳児保育園/多摩川保育園/港南つくしんぼ保育園/みのわのぞみ保育園/小田さくら保育園/佐助保育園/らいらっく幸保育園/ひだまりの保育園
●幼稚園
竹山南幼稚園/京急幼稚園/かぐのみ幼稚園/津久井幼稚園/荏田南幼稚園/つくの幼稚園/かおり幼稚園/秋葉幼稚園
●こども園
認定こども園岩波幼稚園/認定こども園大津幼稚園/あさひ台幼稚園/横浜みずほ幼稚園/認定こども園うわまち幼稚園/若葉台こども園/浦賀こども園/和順こども園(旧:和順保育園)
●施設
社会福祉法人七沢学園/社会福祉法人青い鳥

歯科衛生科

●総合病院
海老名総合病院/平成横浜病院/国保旭中央病院
●大学附属病院
鶴見大学歯学部附属病院/東海大学医学部付属病院
●多くの歯科診療所
●公務員(歯科衛生士)
相模原市役所

取得できる資格

万全の学習支援体制により生涯生かせる資格を取得できる

●幼稚園教諭二種免許状と保育士資格の同時取得をめざす
保育科では、幼稚園教諭二種免許状と保育士資格の同時取得を前提としてカリキュラムを構成。卒業時に必要な単位のほか、所定の単位を修得することで同時取得が可能です。卒業生のほとんどは、幼稚園や保育所などでの専門職に就き、資格を最大限に生かしながら子どもたちの成長を支えています。卒業後、本学専攻科に進学し、学士の学位と幼稚園教諭一種免許状取得をめざすこともできます。

●手厚い国家試験対策で歯科衛生士資格の取得をめざす
歯科衛生士は、法律で定められた国家資格の歯科医療専門職で、歯科医師の診療補助、歯石除去、ブラッシング指導のほか、食べ物の咀嚼が難しい方への口腔ケアなどを行います。歯科衛生科では、このような歯科衛生士の養成をめざし、国家試験を見据えた対策を行っています。当科の合格率は高く、卒業生のほとんどが歯科衛生士として活躍しています。

キャリア支援

充実したサポート体制で「なりたい自分」が見つかる

キャリア支援課ではキャリアコンサルタントがきめ細かな面談を行っています。求人情報に基づく斡旋や模擬面接など、多岐にわたる手厚い支援を実施しています。また、就職にあたり、自分の人生設計と将来の目標について、自分らしい生き方を自身で考え、実現できるよう進路相談に乗っています。
また、学生の希望に応じて、対面とオンラインを併用した支援を行っています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ